[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関連記事・・・リッチクリームでアタマを洗う!新しいヘアケア「Wen」
リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 2週間後の使用レビューです!
リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 3週間後の使用レビューです!
☆「WEN」とは☆
「WEN」は、ロサンゼルス在住のヘアスタイリストChaz Deanが開発したリッチクリームでアタマを洗うという発想のもと2001年に生まれた新しいヘアケア商品です。
従来の泡立つタイプのシャンプーとは違い、リッチクリームで頭皮や髪を洗うので、泡立ちません。
ローズマリーやカモミールなど贅沢な植物成分を配合。乾いた頭皮や傷んだ髪に浸透して潤いとツヤを与えてくれます。しかも、やさしい低刺激処方。(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
まずは、おまけで付いてきたテクスチャーバームについてご紹介します。
テクスチャーバームは、スティック上のスタイリング剤。ほどよいホールド感で、切れ毛や後れ毛をしっかりと抑えてヘアスタイルをキープしてくれます。
このテクスチャーバームは、プラン登録、初回限定のプレゼントなので、かなりプレミア感があるおまけです。しかも、かなり使い勝手が良いので、他のアイテムみたいに単品販売して欲しいと思うハクモロです。
リップクリームみたいに使いたい分だけ出して指にバーム付けて、手のひらですり合わせて馴染ませてから乾いた髪に馴染ませていきます。前髪を横流しにまとめる時にとても便利で、すごくいい感じにまとめられます。今までワックスやジェルで苦戦したことがあったので、今回もどうかな~って思ってたんですが、まとまりよかった上に、べたつかなかったのがGOOD!しかも、ツヤも出る!前髪だけでなく、アップした髪の後れ毛や毛先にも使えますよ!
☆WENを4週間使ってみて・・・☆
ハリウッドセレブも愛用するという革命的ヘアケアのWEN!最初は泡がたたないシャンプーと聞き、不安だった部分もありましたが、爽やかミントのスッキリとした清涼感と、あま~い香りが魅力のアーモンドのコクのあるクリームに癒され、一度使ってみてすっかり、WENにハマッてしまった!!!
とにかく使っているときから気持ちが良い!地肌がス~っとするし、サラサラなのにしっとりまとまるんです!しかも、シャンプーだけでこの仕上がり!週に一度のトリートメントを使ったときはホントつるつるの仕上がりにニンマリしてしまいました。
使っていくうちに、髪一本一本が元気になったというか、コシが出てきたんですよね。ツヤツヤ感とサラサラ感が一度に手に入るのがいいですね。自宅のバスルームがバリ島のクリームバスエステに早変わり!!自分で髪をいたわりながらケアできる革命的ヘアケアのWEN!オススメです!
関連記事・・・リッチクリームでアタマを洗う!新しいヘアケア「Wen」
リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 2週間後の使用レビューです!
☆「WEN」とは☆
「WEN」は、ロサンゼルス在住のヘアスタイリストChaz Deanが開発したリッチクリームでアタマを洗うという発想のもと2001年に生まれた新しいヘアケア商品です。
従来の泡立つタイプのシャンプーとは違い、リッチクリームで頭皮や髪を洗うので、泡立ちません。
ローズマリーやカモミールなど贅沢な植物成分を配合。乾いた頭皮や傷んだ髪に浸透して潤いとツヤを与えてくれます。しかも、やさしい低刺激処方。(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
今回は週に1度使うインテンスブトリートメントにスポットを当ててみたいと思います。
☆使い方☆
①クレンジングコンディショナーで髪を洗ったあと、トリートメントを手に取り、傷みやすい毛先を中心になじませます。
②コームで髪をとかして、10~20分おきます。
③ぬるま湯でしっかり丁寧にすすぎます。
☆使ってみた感想☆
まず、テクスチャー!昔ながらのクリームパンの中に入っているクリームみたいな感じでした。トロ~っとしたクリームではなくて、ちょっとしっかりした感じのクリーム。
では、使ってみます!せっかくサロン発のヘアケア製品を使うのだから、ここは手を抜かずにちゃんと自分磨き!
トリートメントを髪に馴染ませたら蒸しタオル(バスタブのお湯につけて絞っただけ)でくるみ、ヘアキャップ(ホテルでもらってきたもの)をして待つこと20分!
半身浴しながら好きな音楽を聴き、リラックスしながらのトリートメントタイムは気持ち良い!トリートメントとデトックスが一度に出来る、ホームスパは心身共に癒されます!
さてさて、気になるトリートメントの効果は・・・トリートメント終わって洗い流している時から髪のツルツル感がたまりませんっ!!!
トリートメントしない時は、クレンジングコンディショナー(WENでいうシャンプー)を、もみこみながら洗って更に5分放置して、洗い流すという工程なのですが、今回はトリートメントするし・・・と思って、この工程を少しはしょり、ただもみ込み洗いだけにして、トリートメントにのぞんだのですが、はしょっても効果は抜群でした!
仕上がりのサラサラ感に加え、手触りの良さが気持ち良すぎる・・・。ツルツルなんですよ!ちゃんと髪の中まで潤っているって感じもします。一本一本が元気になってるっていうのかな。
これさえあれば、美容室に行ってトリートメントしなくてもいいかも・・・なんて思ってしまったり・・・。自分で時間をかけて髪をいたわることも贅沢なことだし、何より自分にいいことしてるって感じがしていいですね。
セットになっているトリートメントの量についてですが、週に一度使って、既に3回使用しましたが、ミディアムの長さの私が全体にタップリめに使ってみて、ちょうど一か月分って感じです。
ロングの方には髪の傷み具合や使用量によっては少し少なく感じるかもしれませんね。でも、傷みやすい毛先にだけ使うだけでも効果は十分感じられますよ!
30日間返金保証があるので、気軽に試すことが出来ますよ!!詳しくはコチラから⇒ウェン公式サイト
関連記事・・・リッチクリームでアタマを洗う!新しいヘアケア「Wen」
☆「WEN」とは☆
「WEN」は、ロサンゼルス在住のヘアスタイリストChaz Deanが開発したリッチクリームでアタマを洗うという発想のもと2001年に生まれた新しいヘアケア商品です。
従来の泡立つタイプのシャンプーとは違い、リッチクリームで頭皮や髪を洗うので、泡立ちません。
ローズマリーやカモミールなど贅沢な植物成分を配合。乾いた頭皮や傷んだ髪に浸透して潤いとツヤを与えてくれます。しかも、やさしい低刺激処方。(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
☆2週間使用してみて☆
最初はクリームでアタマを洗うというシステムに抵抗がありました。というのも、やはり物心ついた時からシャンプーは泡立つものと思って使ってきたし、WENのクレンジングコンディショナー(リッチクリーム)は、泡立つタイプのシャンプーをせずに、いきなりトリートメントをしてるって感じのこっくりとしたテクスチャーのクリームだから。
でも、頭皮や髪に伸ばしてマッサージしていくうちにスースーとした心地よい体感と、洗い流す時のなめらかな手触り、トリートメントした後のようなし~っとり感と地肌の爽快感がたまりません!すっかりハマっちゃって泡がたたないシャンプーじゃなくても平気になりました(笑)
WENのクレンジングコンディショナー(リッチクリーム)だけでもしっと~りするのですが、私が特に気に入っているのが洗髪後に使う、WENリペアリング ジェル!
WENリペアリング ジェルは、洗い流さないトリートメントで、タオルドライした後の髪に付けます。クレンジングコンディショナー(リッチクリーム)よりはサラッとしたテクスチャーで、クリームとジェルの間のような感じ。手のひらにのせるとスーっとして、ほのかに甘~い香りがします。例えるなら・・・杏仁豆腐の香りに似てます!
私は毛先の方に集中的に馴染ませて使っていますが、ドライヤーで乾かした後、サラサラなのにしっとりまとまる仕上がりになります!ず~っと触っていたいくらい、気持ち良い!表面だけでなく、髪の芯まで元気になるっているか、一本一本がしっかりする感じ。まとまりも良くなるので、髪をまとめる時もすんなりまとめれて、尚且つまとめた後の髪にツヤが出ていい感じです!
2週間使い続けて、だんだん使う要領がわかってきたのでクリームを使って頭皮をマッサージするときもツボを押しながらマッサージしたり、髪の毛にクリームを揉みこむようにして馴染ませたり、自分がエステティシャンになった気分で楽しんでいます。髪の仕上がりもまとまり感が出てきました。
まだまだスペシャルケアのトリートメントや、スティックバームなど魅力的アイテムがあります!また後日レポしますね。
最近、テレビCMで見かけるようになったリッチクリームでアタマを洗うという新発想の「WEN」6/1の新発売の前に先行でお試しさせていただくことになりました。
届いたのは、トライアルセットです!
☆「WEN」とは☆
「WEN」は、ロサンゼルス在住のヘアスタイリストChaz Deanが開発したリッチクリームでアタマを洗うという発想のもと2001年に生まれた新しいヘアケア商品です。
従来の泡立つタイプのシャンプーとは違い、リッチクリームで頭皮や髪を洗うので、泡立ちません。
ローズマリーやカモミールなど贅沢な植物成分を配合。乾いた頭皮や傷んだ髪に浸透して潤いとツヤを与えてくれます。しかも、やさしい低刺激処方。(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
革命的ヘアケアの新コンセプト「ウェン」日本上陸!10%OFF
☆キット内容☆
右奥から
1.クレンジングコンディショナー
2.インテンシブ トリートメント
3.リペアリングジェル
4.テクスチャーバーム
5.コーム
☆使い方☆
1.クリーム状のクレンジングコンディショナーで、頭皮と髪をマッサージしながら洗う!この時に、付属のヘアブラシを使います。なんと、ミディアムヘアの私は一回の洗浄に約24ポンプ分のクリームを使います!
2.リッチクリームを洗い流した後、髪を乾かす前に洗い流さないトリートメントリペアリングジェルを、塗りドライアーで髪を乾かす。
※週に一度のスペシャルケアとして、シアバター配合のインテンシブ トリートメントで1の工程の後にトリートメントをして、洗い流す。
また、ヘアケアプラン登録でプレゼントされたスティック状のスタイリング剤テクスチャーバームは、前髪や後れ毛などをまとめる時に使います。(ヘアケアプランに登録された方へのプレゼントになります。)
私が試しているのはアーモンドミントですが、他にもキューカンバーアロエがあります。
☆「WEN」を使ってみた感想☆
リッチクリームで髪を洗うのだから、髪は濡らさないのかと思いきや、クリームをアタマにつける前に十分に濡らします。これにより、頭皮の脂とかが浮きやすくなって汚れ落ちが良くなるのでしょうね。
とにかく、リッチクリームをたくさん使います!まずポンプを6プッシュして、頭頂部にクリームをのせて、馴染ませながらマッサージ!その後、右・左・下とアタマを四等分してクリームを馴染ませていきます。だから、ワンパーツ6プッシュX4パーツで、24プッシュとなるわけです。
使ってみて思いましたが、やはり、ここでクリームはケチらない方が良いですね。たっぷり使ってしっかりと頭皮をマッサージしたり、髪に馴染ませていくと、自宅のお風呂でバリ島でやってもらったヘアエステ気分を味わえます。かなり贅沢な気分に慣れるのが不思議。
ミントが入っているからか、クリームで洗っているのに頭皮がス~ッとして、とても気持ちが良いです!これは夏場にはいいですね!うっかり、マッサージしているときに顔にクリームが付いてしまったのですが、かなりの冷や冷や感でした(笑)
気になる仕上がりですが・・・泡で洗っていないのに、ちゃんと頭皮がすっきりしている!あんなにクリーム塗りたくっていたのにべたついていないんです!むしろ、ちょいキシむくらい。すごいな~。泡立たなくても汚れって落ちるんだ・・・。髪の毛は、ハリが出てボリュームが少しUPした感じが!タオルドライした後にリペアリングジェルを塗ったらしっとりサラサラ~。
これはやみつきになりそうな感じです・・・。引き続き、後日レポしますね~!
関連記事・・・リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 2週間後の使用レビューです!
リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 3週間後の使用レビューです!
リッチクリームでアタマを洗う 「WEN」 4週間後の使用レビューです!
恵比寿駅 西口からすぐ近く
美容室に行ってもパーマやカット、シャンプーブローのお決まりパターンで終わってしまい、気になってはいるものの、なかなか頭皮に目を向ける機会がない日々です。そんな中、先日A8フェスティバルでレバティーさんのブースで泡あわ体験をした際、オールマイティーシャンプーのお話を伺い興味津々だったので、とても楽しみにしていました。
今回、ヘアエステを行って下さったのがワン・エイトのオーナーで、有名女優さんたちのヘアメイクをされている島崎浩二先生です。そんな方にヘアエステをしていただけるとあって、緊張しました・・・(汗)
では、その時の模様をご紹介します。
まず、シャンプーを専用の泡立て器を使って、泡状になったものを乾いた状態の頭にのせていきます。
←専用の泡立て器
乾いた髪や頭皮に直接泡をのせていくという工程は初めてだったのビックリしました!でも、これがとても頭皮に効いてくるんです!泡ののせ方や、マッサージ法などは島崎先生が考案されたものだそうです。
泡が頭皮の汚れを吸着してくれるのだそうですが、「シュワシュワ~」と泡が頭皮の汚れを包んでくれている感じがします。頭皮や髪が汚れていると、この泡はすぐに消えてしまうんだそうです。
泡をのせながらマッサージ!気持ちいいです。
泡をのせた状態でタオルを巻き、少し時間をおきます。その間、肩、背中、首にかけてマッサージをしていただきました。私の肩は自他共に認める筋金入りの肩こりです。自覚症状がなくても「硬い!」と言われるほどで、自覚症状が出る時は気持ちが悪くなるほどなんです・・・(涙)
もちろん、島崎先生にも「硬いな~。」と言われました・・・先生のマッサージは指圧式で、気持ちの良い具合にツボにヒットするので、だんだんとポカポカしてきて血行が良くなってくるのがわかるんです。
肩に血が流れているぞ~っていうのがわかるというか、血管がドクドク言ってるんです!次第に体全体が温かくなってきて、ほんわか気持ち良い気分です。は~極楽です・・・毎日やってもらいたい・・・(笑)
マッサージの後はシャンプー台で普通のシャンプーを行ってもらい、その後ブローをしてもらいました。
シャンプーをしてもらい終わった直後から、頭がスースーするんです。何と言いましょうか、メントール系のものを頭に使っていないのに、スースーする。余分な汚れが取れたせいか、一皮剥けたとでも言いましょうか・・・頭皮が爽快なんです!すご~~~く気持ちいいです!
この爽快感、いつまで続くのかな~と思い、その日は頭を洗わずに寝て翌日まで様子をみることにしました。すると、次の日の夜になっても頭にべたつきが感じられない。これはいいな~と思い、主人にも話をしたところ興味を示していました。
是非、自宅でも試したいと思った私は、早速オールマイティシャンプーを購入しました!このオールマイティシャンプーはシャンプーだけど、顔も洗えちゃうんですよ!スゴイですよね!また届いたら、詳しくレポしたいと思います。
さてさて、私が体験したヘアエステとマッサージ。おいくらだと思いますか???何と、1,575円です!!!や、安い・・・しかも、カットやパーマなどのメニューと合わせた場合は1,050円でやってもらえるそうです!なんて素敵な!
このエステ&マッサージは通常のお店のメニューになっているので誰でもやってもらうことができるんですよ!また是非行きたいと思いました。
☆今回体験したお店の情報☆
恵比寿 HAIR&FACE「ワン・エイト」
場所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-1 松本ビル2F
(恵比寿駅 西口から徒歩3分)
URL:http://www.one-eight.com/
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |