忍者ブログ
自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんにちは。管理人のハクモロです。

最近、ガソリンや生活に欠かせない食料など、いろいろな物価の高騰が続いていて主婦としては家計のやりくりに頭を悩ませる日々です・・・少しでも家計の無駄遣いはないか?と家計簿とにらめっこです。

そこで、いろいろ家計簿を見ていると削れそうな候補がいくつか見つかりました。

☆第一候補・・・保険
☆第二候補・・・食費
☆第三候補・・・通信費(携帯・インターネット・ケーブルテレビ)

第一候補になっている保険について見直したいと以前からず~っと思っていましたが、検討するにもたくさんありすぎて何が何だかわからない!!!

ただ安ければいいかというと、いざという時に保障されなかったら・・・など、いろいろ頭を悩ませ結局保険会社の勧めるものに加入。というパターン。みなさんはどうされていますか?

先日、知人に「ハクモロさんは保険どういうのに入ってるの?」と聞かれ、「義母にお任せして勧められたものにしたので自分でもよくわかってないんですよね(笑)」と話していたら、「だったらファイナンシャルプランナーに無料で相談できるので、ハクモロさんも相談してみたらどうですか。」というアドバイスが!

アドバイスをくれた知人の方も、保険に新しく入られることを検討していて、いろいろと調べているうちファイナンシャルプランナーに相談することにしたんだそうです。実際に相談してみるととても良かったということだったので、無料だし、私も思い切って相談してみることにしました。

読売ウィークリーで絶賛の保険マンモス『FP無料相談』は今すぐコチラ!


私が相談することにしたのは、新聞や雑誌でも話題のサイト、保険マンモスさんです。保険マンモスさんのパートナーーファイナンシャル・プランナー(FP)は、全員が独立系 のファイナンシャル・プランナー(FP)で、特定の保険会社に所属していなんだそうです。

生命保険商品に関しても、5社~20社という具合に複数扱えるプロのFPの方達なので、保険プランの相談に当たって、極めて中立的な立場でコンサルティングをすることが出来るのだそうです。

また、複数の保険会社から『いいとこどり』をしたベストプランを案内していただけるんだとか。(例えば・・・入院保険はオリックス生命、ガンは東京海上日動あんしん生命、死亡はソニー生命とか)

早速、申し込みしてみることにしました!申し込み方法はとっても簡単!保険マンモスさんのサイトにアクセスして、無料相談申し込みフォームに入力するだけ!

すると、後日保険マンモスさんから確認の連絡が来ます。連絡方法は電話とメールが選べます。面談日時や場所も自分の都合に合わせてリクエストすることができるんですよ。

面談日時や場所が決まると、担当のファイナンシャルプランナー(以後、FPと略)が決められ、連絡が来ます。そして、面談当日、FPの方に雑談などしながら家族構成など、話した上、保険証書を見せてみると・・・

自分の希望している内容で、今の入っている保険よりも3,000円ほどお値打ちになるものがあるというではないですか!しかも、保険金額は据え置きで60歳で払い込み完了し、60歳以降は保険料を払わなくてもいいとか。

私の入っていたものは60歳までの保険で、60歳以降また保険に入りなおさないといけないというもの。実際60歳以降の方が病院に掛かる確率が高いですよね・・・しかも、60歳以降に入ろうと思ったら保険料が高くなるし・・・。

保険の事はよくわからないし、いろいろと調べるのも面倒だから・・・と適当に加入していた結果がこれです。やっぱり、いざという時のことを考えて、手厚く保障が利いて、しかも家計の負担にならないような金額のものってあるんだな~と思いました。

あまり自分の入っている保険の内容に関して理解できていなかった部分もあったので、プロに相談してみてよかったな~と思いました。これを機に、我が家にあった金額プランで自分の希望する内容のものが該当する保険を見積もってもらえることになりました。

思い切って相談してみてよかったと思っています。たかが保険、されど保険です。「我が家の保険ってどうなっているのかな~?」と疑問に思っていらっしゃる方、保険マンモスさんでは、無料で相談にのってくれるFPの方を紹介していただけますよ!無料ですので、気軽に相談できるのがいいですね。

                 詳しくはこちらから

                    ↓ ↓ ↓


PR
みなさん、こんにちは。管理人のハクモロです。今日は、来る2008年9月27日(土)福岡エルガーラホールにてアフィリエイト・サービス・プロバイダ「リンクシェア」によるアフィリエイトイベント、『福岡アフィリエイトFesta2008』開催についてご紹介したいと思います。

参加費無料!誰でも参加できる!

2005年に始まって、九州でのアフィリエイトイベントが今回で3回目を迎える『福岡アフィリエイトFesta2008』過去に参加されたことのある方、楽しみにされているのでは?

すでにアフィリエイトに取り組まれていてリンクシェアと提携している方はもちろんのこと、アフィリエイトって何???と思っている方も参加可能です!

アフィリエイトを始めたいと思っている方はこの機会に是非参加されてみてはいかがでしょうか?きっとアフィリエイトについて何かヒントが得られると思いますよ。


アフィリエイトの魅力、再発見!!

福岡アフィリエイトFesta2008』はECサイトとサイト運営者との交流の場。各ECサイトが設置したブースにて、商品についての詳しい説明や実物を見たり、味わったり、サンプルを頂けたりなどアフィリエイトについての情報を見聞きする事が出来ます。

私は今年、東京で行われた第6回アフィリエイト大見本市に参加しました!詳しくは「リンクシェア 第6回アフィリエイト大見本市に行って来ました! 」をご覧下さい。

今回の『福岡アフィリエイトFesta2008』もベルメゾンネット、ニッセン、セシール、DELL、イトーヨーカ堂など多数の企業が出展されます。

愛用している商品や気になっていた商品などがたくさんあり、直接ECサイトの担当の方からお話が聞けたり、試食させてもらえたり、商品サンプルをいただけたりするので、帰る頃には両手には荷物がいっぱい!セミナーなども開かれるので楽しいだけではなく、アフィリエイトについてとても勉強になるイベントでした。

みなさんも是非、出店ECサイトの方と交流できる絶好のチャンス!福岡にお住まいのアフィリエイターの方はもちろん、九州在住のアフィリエイターの方も必見!『福岡アフィリエイトFesta2008』お見逃しなく!

                    詳細&お申し込みはこちらから
                       ↓  ↓  ↓

リンクシェア第6回アフィリエイト大見本市

   
昨日、お昼の郵便で友人のあいのすけちゃんからお手紙と写真が届きました!どうもありがとう!!!

早速、その日の午後に夏をテーマにしたカードを作って即効ポストに投函しに行きました!なので、夜にあいのすけちゃんからのコメントを見てビックリ!

偶然にも私がチョイスしたカエルちゃんが、あいのすけちゃんの姫さまのお気に入りだったようで、「これはテレパシーか!?」と思ってしまったよ(笑)それにしても、カエルちゃん使って良かった~!



もっとガッツリとステッカーを使いたかったのですが、今回は封筒に合わせて紙をカットしたので少し小さめ。

気に入ってもらえたかな~?

ちなみに・・・昨日も新たに購入した商品が大量に届きました・・・誰か止めておくれ~!私の購買意欲!!!

みなさん、こんにちは。管理人ハクモロです。

さて、今日は私の趣味であり、小さい頃から大好きなMrs.Grossman'sステッカーを使って誕生日カードを作りました!

Mrs.Grossman'sステッカーは、一般的によく見かけるのはソニープラザ(今はPLAZA)で売っているシールです。くまさんや、赤いハートが有名で、一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

毎年、市販の面白い、カワイイなどのいろいろなバースデーカードを贈っていたのですが、今年は手作りにしました。

贈る相手はフランス留学時代に仲良くなったオランダ人の女の子です。歳は私よりも10歳下なのですが、留学時代につたないフランス語でいろいろと話が出来たとても大事な友人です。

知り合ってから6年になりますが、その間に二人とも結婚して生活が変わりました。彼女は知り合った頃、オランダから外に出たことがなかったのに、留学をきっかけに世界に目覚めたようで、今では故郷から遠く離れたオーストラリアで生活しています。人間変わるものですね!

さて、前置きが長くなりましたが、今回作ったのは5月に銀座の伊東屋で行われたMrs.Grossmanさん、ご本人による講習会で習ったものの一つをヒントに作ってみました。今とってもハマッている形です。

 1番上
 2番目
 3番目

両サイドについているリボンを左右に引っ張ると下記のようになります。



今回は新旧のステッカーを織り交ぜて作ってみました。彼女は結構カワイイ感じが好きなので、可愛く仕上げてみましたがどうでしょうか???
ステッカーアート好きな人から見たらまだまだ下手っぴですが、私的には満足のいくカードになりました。喜んでもらえるといいな~♪
みなさん、こんにちは。管理人のハクモロです。

毎日、毎日ほんと暑いですね~!こう言ってると余計に暑くなっちゃいますね・・・

先日、横浜にショッピングに出掛けたところ、とても気になるものを発見!!!甘い物好き、食いしん坊のアンテナがピピッと反応!

それは、Kahala Nuts(カハラナッツ)です。ハワイに行かれた方や、ハワイ好きな方はご存知の方も多いのでは?私はまだハワイには行った事がないのですが、私のハワイに対するイメージはポジティブになれるものがたくさんありそうな場所なんです。

そんなハワイのお土産と言えば、マカダミアナッツチョコが有名ですよね。マカダミアナッツの美味しさが活きていて私も大好き!ナッツ好きな私としては、このKahala Nuts(カハラナッツ)はチェックせずにはいられません!

 たっぷり入っています!

Kahala Nuts(カハラナッツ)には、アーモンド・マカデミアナッツ・ピーカンの三種類のナッツに、それぞれ甘くてカリカリっとしたシナモンフレーバーの付いたナッツなんです。

試食することが出来たので、ちょっとつまんでみると・・・程よい甘さにシナモンの風味と、カリッとした食感!う~ん、お・い・し・い!!!

即購入決定!しかも、その時2,500円以上のお買い物した先着30名に通常580円するランチトートバックが貰えると言うではないですかっ!最近のエコブームで、我が家もエコバックは必需品なのですが、なんだかんだ増えていくんですよね~。

 使い勝手抜群、デザインもキュート☆

でも、今回のランチトートバックもカワイイ!しかも小さめだから使い回しが利く!「よし、せっかくだから2,500円目指して買おう!」と思い、商品を見てみると、大きい袋が1,260円、小さいサイズが525円

この美味しさだから、大きい袋じゃないと!ということで、アーモンドマカダミアナッツを購入することに。あっさり2,500円クリア~!

たっぷりと入っていて、袋にはジッパーが付いているのでナッツの大敵、湿気も怖くありません!これはつまみすぎちゃう危険な食べ物です・・・

 こちらはマカダミアナッツです。

ダイエットしている時って、普段よりも甘いものを食べたくなりませんか?でも、食べてはいけないと思うとストレスが溜まるし・・・そんな時にもKahala Nuts(カハラナッツ)はオススメです。

甘いものを食べれたということでストレスも軽減されるだけでなく、ナッツに含まれる成分がダイエットや生活習慣病などにも効果的なんだそうです!なんて素晴らしい!でも、食べすぎは禁物ですけどね!

毎日少しずづ食べることが良いそうです。シナモンが苦手な方でもシナモンの主張がソフトなので、オススメですよ。私、個人的にはマカダミアナッツがオススメです!

私が購入したのは、横浜ベイクオーター店です。オンラインではプラザスタイルでも購入できますよ!

詳しくはKahala Nuts(カハラナッツ)のHPをご覧下さい。
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!

このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

新しいURL・・・http://bikengoods.net/



★管理人運営サイト★
フランス語体験ブログ
高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
Hakumoro Diary

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
このエントリーをはてなブックマークに追加
レビューコンテスト受賞歴
ブログ内検索
ブログダイエット部参加しています!
ブログダイエット部参加中!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
コスメ・コム

QRコード
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
アクセス解析
32
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん