忍者ブログ
自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月(3月)の美容健康特集は、第14回 『RSP in 浦安』特集です。第11弾ミツカンさんから頂いた『サラダをおいしく食べるお酢 まろやかトマト酢』です。

私はとってもお酢が大好きです!お水やお湯で割ったりして飲んだり、お料理に使ったりして愛用しています。今回ミツカンさんから頂いた「サラダをおいしく食べるお酢」はとっても興味があった商品だったのでとても嬉しかったです。



サラダをおいしく食べるお酢 まろやかトマト酢』は、サラダを最も健康においしく食べるためのお酢ベースのノンオイルドレッシングで、お酢をベースにハーブやスパイスの風味と魚介など旨味を加えたまろやかな味わい。カロリーはフレンチドレッシングに比べると70%オフ塩分は和風ノンオイルドレッシングに比べると50%オフなんですよ!

サラダをおいしく食べるお酢 まろやかトマト酢』を使って「アボカドのマリネ風」を作ってみました。トマトも加えたかったのですが、切らしていてなかったので、アボカドのみにしました。

「アボカドのマリネ風」

作り方は、とっても簡単!アボカドを適当な大きさにカットして、塩コショウ、『サラダをおいしく食べるお酢 まろやかトマト酢』を回しかけるだけ!仕上げにパルメザンチーズを振りかけても美味しいですよ!

提供して下さったミツカンさま、「とっても美味しかったです!ありがとうございます!」

『サラダをおいしく食べるお酢』は、お酢が苦手な方にも「是非トライしてみて!」とオススメしたいお酢です。さっぱりしているけど、コクのある万能お酢だと思いました。これは我が家の定番商品になりそうです!
PR
今月(3月)の美容健康特集は、第14回 『RSP in 浦安特集です。第10弾カゴメさんから頂いた『リゾット 旨味豊かな完熟トマト』です。

主婦である私のランチタイムは、夕べの残り物を片付けたりして、簡単に済ませることが多いです。たまには外で美味しい物を食べに出掛けたりしますが、そうそうお出掛けばかりしているわけにもいかないのが現状・・・お家でも手軽でお値打ちに本格的な物が食べる事が出来たらいいですよね。

そんな時にピッタリなのが、カゴメ 『リゾット 旨味豊かな完熟トマト』です。カゴメ 『リゾット 旨味豊かな完熟トマト』は、カロリーやヘルシーな素材に配慮したリゾットで、化学調味料無添加食物繊維2.9gカロリーは、女性の1食に必要なカロリーの約半分で、247kcalです。

カゴメ 『リゾット 旨味豊かな完熟トマト』は、プリプリの押し麦たっぷりのご飯に、ひよこ豆やきのこの具材に香味野菜で旨味を引き立てた、完熟トマト味のリゾット。しかも、レンジで2分で出来ちゃうお手軽本格派リゾットなのです。



パッケージを開けると、ご飯とレトルトが分かれて入っています。



ご飯の蓋を開け、レトルトに入っているトマトソースを上からかけ、蓋をしてレンジにかけ、待つこと2分(500Wの場合)!

←ズッキーニや赤ピーマン、鶏肉も!

ソースとご飯をよく混ぜて、出来上がりです!なんとも簡単!



カゴメさんといえば、トマトソ-スやケチャップで有名ですよね。カゴメさんの本社のある名古屋には『籠目屋』という全国で唯一のカゴメ直営のレストランがありました。そこで食べるオムライスは絶品だったんですよ。先程、『籠目屋』さんについて調べたところ、残念なことに2006年に閉店になってしまったんだとか・・・残念です(泣)。

香味野菜で旨味を引き立てた完熟トマトソースは、トマトの味が際立ち、とっても美味しい!!!さすがにカゴメさんです。しかも、化学調味料無添加で体に優しい。このトマトソースの中にはきのこや、ズッキーニ、赤ピーマン、鶏肉、ひよこ豆が入っていてヘルシー!!トマト味が大好きな私にはたまりません!押し麦のプチプチした食感と柔らかいヒヨコ豆、きのこの歯ごたえもGOOD!あっという間に完食してしまいました!

風邪気味で食欲の低下している体にも美味しく、優しく体に染み渡る味わいでした。普段、食いしん坊の私。以前、『リゾット コク豊かなチーズクリーム』を頂いた時、物足りないと思っていた量も病気をして体力が落ちていたため、ちょうど良い量でした(笑)。

提供して下さったカゴメさま、「とっても美味しかったです!ありがとうございます!」

とてもお手軽に本格的な味わいが楽しめるカゴメ 『リゾット 旨味豊かな完熟トマト』ランチにはもちろん、カロリー控えめなのでお夜食や、食欲のない時などにもオススメだと思います!




つい先日、体脂肪率が測れなくなって壊れていたと思っていた体重計に久しぶりに乗ってみたところ、信じられない数値が!!!「ちょっ、ちょっと・・・何、この数字???」人生の中で一番太ってしまったではないか!!!自分の目を疑いました。

確かに日に日に履けなくなっていく洋服は増えてはいたけど、ここまではとは・・・愕然です。これからマイナス10kgを目指し、奮闘しますよ~!

そこでまず私が目を付けたのが『コアリズム』です。以前からとっても気になっていたエクササイズDVDで、最近のCMでは杉本彩さんが「痩せたいなら腰を振りなさ~い」と推奨しているので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。

←届いた『コアリズム

どのような感じなのかとてもワクワクしています!ちょっと難しそうな気はしますが、早速明日から腰を振りたいと思います!頑張るぞ~~~!!!

管理人ハクモロのダイエット奮闘記については随時、管理人ハクモロダイエット奮闘記カテゴリーにてご紹介していきますので、お楽しみに!

みなさん、こんばんは~!管理人のハクモロです。段々と暖かくなってきましたね。ついに私も花粉症デビュー!?と思うくらい、喉痛いし、鼻水出るしやらで、おとついから辛いです。風邪ならいいのに・・・と思う今日この頃。

さて、今日は大好きなカルビーのじゃがりこシリーズから期間限定の新しいフレーバー『じゃがりこ Speciality SPICY CHEESE 』が出ていたので買ってきました!

 Specialityというだけあって、パッケージもおしゃれ~

じゃがりこ Speciality SPICY CHEESE 』は、3種のチーズ(チェダーチーズ、カマンベールチーズ、クリームチーズ)のまろやかな優しい味に、粗挽き黒こしょうのスパイシーな風味が合わさり、辛すぎず、穏やかな刺激の味わいが特長です。

 チーズや粗挽き黒こしょうがいっぱい!

じゃがりこを初めて食べた時、独特の食感と濃い目の味がとても魅力で、それからというものすっかりとりこです。特にSpecialityシリーズは味がしっかりしていると思います。今回の『じゃがりこ Speciality SPICY CHEESE 』も三種類のチーズの風味と味、黒コショウのスパイスがアクセントになっていてとても美味しいです!

おやつだけでなく、ワインやお酒のおつまみにもピッタリ!食べだすと止まらない危険な食べ物(笑)ですが、とてもオススメですよ~!

発売地域や時期などの詳しい情報はこちらから→カルビーHP

今月(3月)の美容健康特集は、第14回 『RSP in 浦安』特集です。第9弾はハインツさんから頂いた『“本”デミグラスハンバーグ』です。

デミグラスソースで有名なハインツ日本株式会社。召し上がった方も多いのではないかと思います。私も大ファンの一人なのですが、今回ハインツより、新しく発売されるレトルト食品『“本”デミグラスハンバーグ』をご紹介します。


RSPで楽しみにしていたランチタイムのメニューにもなっていたので食べれるのがとても楽しみでした。さすがにランチ当日は500名分を用意しなければならないということもあり、熱々出来立て!というわけにはいかず、ぬるめでしたが、それでも美味しさを堪能することは出来ました。
←ランチタイムで出された『“本”デミグラスハンバーグ』 

こだわりのハンバーグとソース

ハンバーグのパテはデミグラスソースに合うように何度も何度も試行錯誤の上、出来上がった自信作だそうです。表面は二度引きで固め、中のほうは粗引きで柔らかめというように食感にもこだわって作られています。
←二層構造のこだわりのパテ

ソースも缶で売られているデミグラスソースとはまた別に『“本”デミグラスハンバーグ』用に作られたソースなんだそうです。デミグラスソースを看板商品にしていらっしゃるだけあって、とてもこだわりを感じます。


ボリュームも味も大満足!

たいてい私の場合、レトルト食品で量的に満足できない物が多いのですが、この『“本”デミグラスハンバーグ』は満足できるボリュームでした!これなら男の方でも満足できると思います。

ランチタイムで試食させていただいたのに、お土産(オリジナル保冷バッグ付)としてももらえたので、今度は熱々出来立て!を味わえます。せっかくなので、より美味しく食べようと思い、少しアレンジしてみました!

“本”デミグラスハンバーグ』は冷凍商品です。まずは、『“本”デミグラスハンバーグ』の準備です。お湯を沸かし、沸騰したら『“本”デミグラスハンバーグ』を袋のまま17分茹でます!

“本”デミグラスハンバーグ』を茹でている間に付け合せを作ります。付け合せに選んだのは、今が旬の新じゃが&新玉ねぎ新じゃがはシンプルに茹でただけ。新玉ねぎは切り目を入れたところにバターを載せ、ラップに包んで2,3分レンジでチン!新たまねぎの甘さ際立つ一品です。あと、目玉焼きも用意しました!

何といってもデミグラスソースのハンバーグですから・・・ボルドーの赤ワインも一緒に!一段とゴージャスになりましたよ!

←ソースもボリュームもたっぷり!

さ~熱々を試食!う~ん、美味しそう!ハンバーグにナイフを入れると肉汁が!!!浦安ブライトンホテルでの試食でも冷えていたのに肉汁が出て来てきたのですが、熱々だと更に溢れる肉汁!外側はしっかりとした感触、中身はしっとりとしたハンバーグ。レトルトとは思えないほどのこだわり&美味しさです。

自慢のデミグラスソースもたっぷり入っていてとっても美味しい!付け合せにしたじゃがいもや玉ねぎに付けて食べたりもしましたが、これがまた合う!しかも、チョイスした赤ワインとも相性バッチリ!格別のディナーになりました。

←ソースもハンバーグもペロリと完食!

冷凍のレトルト食品とは思えない『“本”デミグラスハンバーグ』自分でここまで作ろうと思ったらかなりの手間・・・手軽にこんなに美味しく出来るなんて、主婦の心強い味方です!是非試してみて~~~!とオススメしたい商品です!

提供して下さったハインツさま、「とってもとっても美味しく頂きました。どうもありがとうございました。」
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!

このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

新しいURL・・・http://bikengoods.net/



★管理人運営サイト★
フランス語体験ブログ
高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
Hakumoro Diary

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
このエントリーをはてなブックマークに追加
レビューコンテスト受賞歴
ブログ内検索
ブログダイエット部参加しています!
ブログダイエット部参加中!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
コスメ・コム

QRコード
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
アクセス解析
32
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん