自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、代謝生活CLUBの『ふる里サジー』をご紹介しましたが、(詳しくは女性の強い味方!『ふる里サジー』をご覧下さいね。)先日、代謝生活CLUBさんより『ふる里サジー』5本セットをモニターさせていただく機会がありましたので、今日は体験レポをご紹介します!
←届いた『ふる里サジー』5本セット
1日目は冷蔵庫にあった「野菜ジュース」で割って飲んでみました。原液の色は茶褐色。緑色の野菜ジュースで割ったので、色的にはすごい事になっています(笑)味は最初に野菜ジュースの甘みがきて、その後にサジーの酸味がきます。酸味が緩和されて、ごくごく飲みやすい味です。
←1日目「野菜ジュース」割り
2日目は代謝生活CLUBさんからのお便りにオススメと書いてあった「パインジュース」で割ってみました。ちょうどこの日の夕食は「豚の角煮」だったので、お肉の脂肪分の分解も助けてくれるかな?と思ってチョイスしてみました。パイナップルの甘みが強いので、酸味が緩和されてとても飲みやすいです。
←2日目「パインジュース」割り
3日目は「オレンジジュース」で割ってみました。こちらもとても飲みやすい味わいです。
←3日目「オレンジジュース」割り
4日目は「スターフルーツブレンドジュース」で割ってみました。「スターフルーツブレンドジュース」を飲んだことがなくて、興味があったのでチョイス!サジーとの相性もとても良くて、ジュース割りシリーズの中では一番好きな味でした。「スターフルーツブレンドジュース」にはりんご・パイナップル・グレープフルーツ・スターフルーツがブレンドされていて、パイナップルとグレープフルーツの酸味がサジーの酸味と相性が良いのかな?と思ったりしました。
←4日目「スターフルーツブレンドジュース」割り ☆オススメ☆
最後の5日目は「ザ・ストレート」に挑戦!もともと梅エキスの味に慣れているので、そのまま飲んでも平気だとは思っていました。3~4口くらいに分けて飲みましたが、確かに酸っぱいですが、ストレートでも全然飲めました。私のオススメは毎日ストレートで飲むよりは、より美味しく飲むためにジュースなどで割った方が美味しく飲めるのでは・・・と思いました。サジーの味に慣れて来たらストレートに挑戦!が、オススメだと思います。
←5日目「ザ・ストレート」
毎夕食後に5日間通して飲んでみて、感じられたのは体がポカポカして冷えが緩和されたことです。冷え性の私にとってはとても嬉しい実感でした。代謝生活CLUBさんのお便りに書いてあったのですが、ヒトのカラダのサイクルは入れ替わるのに約100日(約3ヶ月)くらいかかると言われているそうです。だから、もっと続けることによって更なる効果が実感出来るかもしれませんね。
はじめて代謝生活CLUBの『ふる里サジー』のことを知り、サイトを訪問した際「サジーは人によってストレートで飲むのには少し飲みづらい味と言われているのに、どうして3本や5本くらいのトライアルセットがないのかな?」と思いました。
実際に飲んでみると確かにはじめはストレートで飲むのはちょっと辛いかも・・・と思いましたが、ジュースなどで割れば気にならないし、気がついたら頂いた5本はあっという間になくなっていて、「あっもうサジーないんだ・・・」と思うほど欠かせないものになっていました。
代謝生活CLUBの『ふる里サジー』は30本セットからの販売です。もし、試してみて「自分には合わないかも・・・」と思われたら、30日以内に1本でも残っていたら全額返金していただける保証がありますので、気軽に試すことが出来るんです。
私には、味の問題はなかったですし、5本試しただけでも体がポカポカしして効果を感じ始めていたところでしたので、最低でも一ヶ月は続けてみたいな。という思いになっていました。
あえて少量のトライアルセットを作られていないのは、1本や2本の味見だけではなく、じっくり試してもらい、効果を実感してほしいという思いが込められているからなのかもしれないな~と思いました。(←私の勝手な想像です・・・)
最後に、『ふる里サジー』をモニターさせてくださった代謝生活CLUB様、「モニターさせていただき、どうもありがとうございました。美味しく飲ませていただきました。」この場を借りてお礼申し上げます。
『ふる里サジー』について詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
PR
最近、主人のメタボ腹を笑えなくなってきた私は、藁をもすがるような気持ちで森永製菓の 中性脂肪を抑える健康茶『清祥茶房』を試してみることにしました!
←とても爽やかなパッケージ!
脂肪の吸収を60%もカットする健康茶
『清祥茶房』の最大の魅力は食事と一緒に飲むだけで
脂肪の吸収を60%もカットしてくれるところ!なんて、魅力的!これは、『清祥茶房』に配合された「グロビン蛋白分解物」の働きのおかげなんだそうです。「グロビン蛋白分解物」とは、動物性タンパク質を分解したもので、食後の中性脂肪の上昇を抑える効果が認められているそうです。しかも、脂肪の代謝を高めて、脂肪を溜まりにくくもしてくれるパワーも持っているんだそうです。すごいですね!
私はスナック菓子や、揚げ物などのこってりした食べ物も好きで、日によっては脂肪分を摂りすぎていることがあります。わかっていてもなかなか好きなものを食べずにはいられないそんな時に、脂肪の吸収を60%もカットしてくれる『清祥茶房』はとても頼もしい存在です!
食事時に一緒に飲むだけでいいのですからとてもカンタン!これなら私でも続けられます。しかも、『清祥茶房』は「特定保健用食品」なので、安心して飲むことが出来ますよね。
飲みやすい味わいで手軽に続けられる!
『清祥茶房』を一口飲んでみたらあっさりした紅茶のような味わいでした。プーアル茶、龍脊茶、はすのは茶、杜仲茶、麦茶がブレンドされていて、くせがなく、とても飲みやすいです。
食事を摂りながら飲むと、口の中がさっぱりするので、脂っこい食事にはもってこいです。また、ケーキなどにも脂分がけっこう含まれていたりしますよね。食事時だけじゃなく、デザートタイムにもピッタリな『清祥茶房』。これで、「あ~あ、また食べちゃった・・・」の罪悪感から開放されます。
好きなものを食べることを止めたり、制限するのは辛いけど、『清祥茶房』は一緒に飲むだけというとてもシンプルでカンタンな方法。一日に一本飲めば、あとはカラダの中で「グロビン蛋白分解物」がキッチリ働いてくれる頼もしいお茶です!
また、脂っこい食事が2回あるような日は、2本飲むとより効果的だそうです。ポイントとしては、一日に何本飲んでもOKですが、1日1本、毎日欠かさず飲む事がオススメだそうです。
毎日続けていくことにより、脂肪の多い食事をとりがちな人の食生活改善をサポートしてくれる『清祥茶房』、とても手軽で美味しい健康茶です。
食事の脂肪吸収を約60%抑制する健康茶「清祥茶房」
みなさん、こんにちは。管理人のハクモロです。
待ちに待ったサンプル百貨店のイベント、第14回『RSP in 浦安』に行って来ました!
今回舞台になったのは、千葉県浦安市にある「浦安ブライトンホテル」以前、OZmallの8800円のプレミアムステイで予約して、「ルームだんらん」に泊まったことがあります。とっても広くて快適なお部屋にお値打ちに泊まることが出来て、とても楽しかったので、また機会があったら是非行きたいな~と思っていたホテルなのです。
ホテルのレストラン「カシュカシュ」で食べたローストビーフが美味しくて、主人は未だにあの味を忘れられず、たまに思い出したように「あのローストビーフ、美味しかったな・・・」って言うくらい(笑)今回はお泊りも、ローストビーフもありませんが、たくさんのサンプルを頂ける大事&楽しみなイベントなので、また赴きも変わって期待に胸を膨らませ、いざ出陣!
今回は初のホテルでのRSPだったので、お食事タイムが楽しみでした。すでに一週間ほど前の2/19に13回のRSPが開催されていて、何がもらえたのかな~?と事前にチェックしていきました。ライオンさんの香りつづくトップなど、気になる商品があって「お~楽しみ!」と思って会場のブースに行ったら「あれ?トップないよ?レノアがあるけど・・・」なんて思いながらパンフレットを見たり、席に用意されていたサンプルバッグの中身をチェックしていました。
すると、MCのあいさんから「今回(14回)参加されている企業様と前回(13回)の企業様は違っているので、商品も違っているんですよ。」とのお話が!なるほど・・・そういうことだったのね。どうりでないはずだわ・・・と納得。開催時期にあまり間がなかったことと、開催場所が同じだったのでてっきり一緒のプログラムだと思っていましたが、全く別のものと考えて企画されているなんて、サンプル百貨店さんすごいですね。
過去に参加したときに比べると少しボリュームが控えめな感じがしましたが、やはりキャリーケースなしでは帰れないほど重い(笑)これから発売される商品や、発売されたばかりの新商品、関東初出品のコスメや、ネット通販で話題の商品などなど、いずれもとても魅力的な商品ばかりです!やっぱり、すごいよ!RSP!
今回、第14回『RSP in 浦安』で頂いた商品は・・・
←ハインツさんの商品はオリジナル保冷袋
に入ってました!カワイイ☆
≪サンプルリスト≫
~食品系~
☆ハインツ日本「’本’デミグラスハンバーグ」「熟トマトソースハンバーグ」「オレアイダ ポテト」
☆カゴメ「旨み豊かな完熟トマトリゾット」「コク豊かなチーズクリームリゾット」「植物性乳酸菌ラブレ」
☆ミツカン「朝のすぅ~っとカルシウムすっきりりんご味」「サラダをおいしく食べるお酢まろやかトマト酢」「サラダをおいしく食べるお酢さっぱりりんご酢」
☆フジッコ「黒豆茶ゴールド」
☆マルサンアイ「こくもつ飲料 体にうれしいオーツ麦」「こくもつ飲料 体にうれしい国産玄米」
☆グローバルクエスト「あかいにんじんジュース」「とまとジュース」
☆イトーヨーカ堂「ふんわりチーズもち」「スイスロール キャラメル味」「染みチョコ いちご」「炭酸水」
☆明治製菓「テオブロココア」
~美容・健康・日用品系~
☆オールスターズ「SPFプラセンタα」
☆オーム電機「黒いにんにく」「黒豆二十穀粥」
☆明治製菓「アミノコラーゲン」
☆ライオン「キュプルン・グッスミン」
☆エムシープラザ 「ACエッセンスフェイスマスク」
☆マックスファクター 「イリューム モイスト キャプチャー エッセンス ウォーター」
☆ユーグレナ「ユーグレナ ピュア」
☆ナチュラルサイエンス「ママ&キッズバリアオイルAD」
☆三宝「ソレイユゲルクリーム&カツソープ」
~日用品系~
☆環境総合研究所「安心やさい」
☆P&G「レノアハピネス 森林浴の香り・おひさまの香り」
以上です。
あらためて書き出してみるとすごいですね。提供して下さった各企業様、どうもありがとうございます!!!これから少しづつお試ししたものからご紹介していきますので、お楽しみに!
8800円のプレミアムステイ 「浦安ブライトンホテル」
待ちに待ったサンプル百貨店のイベント、第14回『RSP in 浦安』に行って来ました!
今回舞台になったのは、千葉県浦安市にある「浦安ブライトンホテル」以前、OZmallの8800円のプレミアムステイで予約して、「ルームだんらん」に泊まったことがあります。とっても広くて快適なお部屋にお値打ちに泊まることが出来て、とても楽しかったので、また機会があったら是非行きたいな~と思っていたホテルなのです。
ホテルのレストラン「カシュカシュ」で食べたローストビーフが美味しくて、主人は未だにあの味を忘れられず、たまに思い出したように「あのローストビーフ、美味しかったな・・・」って言うくらい(笑)今回はお泊りも、ローストビーフもありませんが、たくさんのサンプルを頂ける大事&楽しみなイベントなので、また赴きも変わって期待に胸を膨らませ、いざ出陣!
今回は初のホテルでのRSPだったので、お食事タイムが楽しみでした。すでに一週間ほど前の2/19に13回のRSPが開催されていて、何がもらえたのかな~?と事前にチェックしていきました。ライオンさんの香りつづくトップなど、気になる商品があって「お~楽しみ!」と思って会場のブースに行ったら「あれ?トップないよ?レノアがあるけど・・・」なんて思いながらパンフレットを見たり、席に用意されていたサンプルバッグの中身をチェックしていました。
すると、MCのあいさんから「今回(14回)参加されている企業様と前回(13回)の企業様は違っているので、商品も違っているんですよ。」とのお話が!なるほど・・・そういうことだったのね。どうりでないはずだわ・・・と納得。開催時期にあまり間がなかったことと、開催場所が同じだったのでてっきり一緒のプログラムだと思っていましたが、全く別のものと考えて企画されているなんて、サンプル百貨店さんすごいですね。
過去に参加したときに比べると少しボリュームが控えめな感じがしましたが、やはりキャリーケースなしでは帰れないほど重い(笑)これから発売される商品や、発売されたばかりの新商品、関東初出品のコスメや、ネット通販で話題の商品などなど、いずれもとても魅力的な商品ばかりです!やっぱり、すごいよ!RSP!
今回、第14回『RSP in 浦安』で頂いた商品は・・・
←ハインツさんの商品はオリジナル保冷袋
に入ってました!カワイイ☆
≪サンプルリスト≫
~食品系~
☆ハインツ日本「’本’デミグラスハンバーグ」「熟トマトソースハンバーグ」「オレアイダ ポテト」
☆カゴメ「旨み豊かな完熟トマトリゾット」「コク豊かなチーズクリームリゾット」「植物性乳酸菌ラブレ」
☆ミツカン「朝のすぅ~っとカルシウムすっきりりんご味」「サラダをおいしく食べるお酢まろやかトマト酢」「サラダをおいしく食べるお酢さっぱりりんご酢」
☆フジッコ「黒豆茶ゴールド」
☆マルサンアイ「こくもつ飲料 体にうれしいオーツ麦」「こくもつ飲料 体にうれしい国産玄米」
☆グローバルクエスト「あかいにんじんジュース」「とまとジュース」
☆イトーヨーカ堂「ふんわりチーズもち」「スイスロール キャラメル味」「染みチョコ いちご」「炭酸水」
☆明治製菓「テオブロココア」
~美容・健康・日用品系~
☆オールスターズ「SPFプラセンタα」
☆オーム電機「黒いにんにく」「黒豆二十穀粥」
☆明治製菓「アミノコラーゲン」
☆ライオン「キュプルン・グッスミン」
☆エムシープラザ 「ACエッセンスフェイスマスク」
☆マックスファクター 「イリューム モイスト キャプチャー エッセンス ウォーター」
☆ユーグレナ「ユーグレナ ピュア」
☆ナチュラルサイエンス「ママ&キッズバリアオイルAD」
☆三宝「ソレイユゲルクリーム&カツソープ」
~日用品系~
☆環境総合研究所「安心やさい」
☆P&G「レノアハピネス 森林浴の香り・おひさまの香り」
以上です。
あらためて書き出してみるとすごいですね。提供して下さった各企業様、どうもありがとうございます!!!これから少しづつお試ししたものからご紹介していきますので、お楽しみに!
8800円のプレミアムステイ 「浦安ブライトンホテル」
私は普段からパソコンをよく使うので眼精疲労には常に悩まされています。ひどいときは頭痛を伴い、目を開けているのも辛いほど。そんな症状が出た時の翌日には目がパンパンに腫れていたりします。
今回ご紹介するのは、そんな眼精疲労とおさらばしたい方にオススメのサプリメント『ブルーベリー&ルテイン』です。
話題のビルベリーエキス配合!
日頃パソコンを使い仕事をすることの多かった担当者の方の「ブルーベリーを使った商品を作りたい」という思いから、試行錯誤を重ねて生まれた『ブルーベリー&ルテイン』。だからこそ、配合成分や配合量、そしてその素材までこだわりがちりばめられています。
『ブルーベリー&ルテイン』に使われているブルーベリーはアントシアニンの含有量が豊富な北欧産ビルベリーを使用しています。リフレスタッフの方が現地に赴き、その品質の良さを確認して、栽培種、野生種合わせて百数種類もあるブルーベリーの中から選ばれた北欧産ビルベリー。
リフレさんこだわりの理由は、北欧産ビルベリーが健康成分「アントシアニン」の含有量が一般的なブルーベリーと比較して大変優れているからです。
北極圏の近くでは、夏のある一定期間、太陽の光が一日中大地を照らし続ける「白夜」と呼ばれる現象が起こります。北欧のビルベリーは、一日中降り注ぐ大量の紫外線から自分の実を守るため、実の中にまで青紫色の成分である「アントシアニン」をたっぷり蓄えるのです。
北欧の厳しい気候によってもたらされる自然の恵み。それが北欧産ビルベリーです。『ブルーベリー&ルテイン』のブルーベリーエキスは、高品質の北欧産ビルベリーから抽出されたUS特許出願中のビルベリーエキス「ミルトアルゴス」を使用しています。
このビルベリーエキスは、今まで使用していたビルベリーエキスに比べ 吸収率が1.5倍!(当社比)120mgを摂取することで、今までのビルベリーエキス約180mg相当に換算できます!
このほかにもこだわりの成分がぎっしり!全部で25種類もの成分が配合されていて、一袋(31粒入り 約一か月分)で1,575円と、とてもお得です。一袋から送料無料で購入できるというのも嬉しいですね。
ブルーベリー&ルテイン
←詳しくはこちらから
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/14)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
アクセス解析
32