自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは。管理人のハクモロです。久しぶりの管理人ダイエット奮闘記になります・・・。一応、地味に活動はしているものの、目立って大きな結果がだ出ていないという・・・。でも、今以上には太らなくなってきています。
ダイエットサロンMHDでダイエット合宿をしてからというものの、ダイエットに対する意識が変わりました。やみくもに痩せようとしても痩せられない理由がわかったからです。
代謝が落ち、食べる量が変わらず、運動もしなければ太るに決まっているんです。だったら、どうするか。手っ取り早く言えば、摂取カロリーをセーブして運動すれば痩せるんです!「そんなこと分かっているけど、なかなか実行出来ない・・・。」でも、自分で分かっていたと思っていたのは間違いでした。
≪関連記事≫
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~1日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~2日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~3日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~4日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~5日目~
今まですぐに結果を出したいばかりに無理な食事制限などをしてはリバウンド、そしてまたやる気を失くす・・・の繰り返し。無理なダイエット設定をするからいけない!ちょっとづつ、ちょっとづつの積み重ねが大事なんだと改めて思い知らされました。
地道に自分の体と向き合いながら取り組んでいくしかない!そう思えたのもMHDに参加して結果が出たからだと思います。MHDでは、食事のカロリーが決められていました。でも、こんなに食べれてこれだけのカロリーなの?と思うくらい、お腹も気持ちも満足のいくものでした。しかも、家で簡単に実行できるメニューばかり!
これならダイエット合宿の続きが家でも出来る!と思い、カロリーの目安が分かるレシピ本を探してみたら、いいのがありました!
その名もズバリ、「1400kcalレシピ 7日間トレーニング」です。一日の摂取カロリーが1400kcalになるメニューが朝・昼・晩別に掲載されていて、オリジナルレシピもたくさん載っています。
特に私が「これは参考になる!気軽に続けられる!」と思ったのが、コンビニ弁当や惣菜、市販品、外食などを利用した場合の組み合わせ例がとても豊富に載っていたことです!
全てを手作りでまかなえれば言う事なしなのですが、なかなかそうもいかないことってありますよね。そんな時はこの本の組み合わせ例を参考にしながら取り組めばカロリーや栄養バランスの組み合わせなどが把握できます。
こうして組み合わせを繰り返していくうち、自然と本を見なくても選び方のコツが身に付いて来るんですよ!7日間トレーニングとありましたが、なるほど!と思いました。カロリーが気になるけど、どうしたら良いかわからない・・・という方にオススメの一冊です。食事に関してはこの方法でダイエットに役立てていきます。
次に、運動に関して!MHDで、毎日体を動かしていて思い出したのが、幼少期から水泳、中学では陸上部と活発に運動していた自分がいました。決して運動が苦手な訳ではないんです。やれば出来る子なんです(笑)
今までも、ビリー隊長やコアリズムなどのDVDエクサにもチャレンジしてきました。ただ長続きがしない・・・。新しいのが出ると次々に手を出す悪いくせが・・・。これを機にまた再開させます。どうか叱咤激励を・・・!
MHDから帰ってきてから妙に歩く事が楽しくなってしまって、週に3日は90分ほど歩くようになったんですよ!で、雨の日や暑すぎて外に出るのがツライ時に何か簡単に出来るエクササイズってないかな~と思い、見つけたのが、この本です!
「NHKためしてガッテン/科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術」タイトルからして魅力的・・・。中身を見たらもっと魅力的でした!!!どれもこれも簡単ですぐに実行できて、長続きしそうなものばかりなのですが、特に私が注目したのは、計るだけダイエットと、スロトレの部分です。
スロージョギングにスローステップは1日に30分やるだけでいいし、しかも体に負担がかからないものなんです。試しにスローステップをやってみたところ、10分もしたら汗がダラダラ・・・。
かなりの運動量に感じました。1日に2回に分けて15分ずつやるだけでいいので、テレビを観ながらでも出来るのであっという間に出来てしまいます。ただステップを踏んでるだけなのに翌日にはふくらはぎが筋肉痛になりました・・・。おそるべしです。
計るだけダイエットは、その名の通りで、朝・晩に体重を計って記入するだけです。これも始めてから1ヶ月ほど経ちましたが、どういう時に増えて、何をすると減って、どういう時期に増える・痩せるのかなどが面白いように分かってきます。
本の中で、グラフの解釈の仕方なども載っているのですが、とても分かりやすいです。内容がとても充実していて読み応えありなのに、お値段はお値打ちなので、とてもオススメです!
これらの方法で今度こそダイエットに成功してみせます!地道にコツコツと頑張っていくので応援して下さいね~!ブログで随時報告させていただきます!
ブログダイエット部参加中!
ダイエットサロンMHDでダイエット合宿をしてからというものの、ダイエットに対する意識が変わりました。やみくもに痩せようとしても痩せられない理由がわかったからです。
代謝が落ち、食べる量が変わらず、運動もしなければ太るに決まっているんです。だったら、どうするか。手っ取り早く言えば、摂取カロリーをセーブして運動すれば痩せるんです!「そんなこと分かっているけど、なかなか実行出来ない・・・。」でも、自分で分かっていたと思っていたのは間違いでした。
≪関連記事≫
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~1日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~2日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~3日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~4日目~
●宿泊型ダイエットサロンMHDで、ダイエット合宿!~5日目~
今まですぐに結果を出したいばかりに無理な食事制限などをしてはリバウンド、そしてまたやる気を失くす・・・の繰り返し。無理なダイエット設定をするからいけない!ちょっとづつ、ちょっとづつの積み重ねが大事なんだと改めて思い知らされました。
地道に自分の体と向き合いながら取り組んでいくしかない!そう思えたのもMHDに参加して結果が出たからだと思います。MHDでは、食事のカロリーが決められていました。でも、こんなに食べれてこれだけのカロリーなの?と思うくらい、お腹も気持ちも満足のいくものでした。しかも、家で簡単に実行できるメニューばかり!
これならダイエット合宿の続きが家でも出来る!と思い、カロリーの目安が分かるレシピ本を探してみたら、いいのがありました!
その名もズバリ、「1400kcalレシピ 7日間トレーニング」です。一日の摂取カロリーが1400kcalになるメニューが朝・昼・晩別に掲載されていて、オリジナルレシピもたくさん載っています。
特に私が「これは参考になる!気軽に続けられる!」と思ったのが、コンビニ弁当や惣菜、市販品、外食などを利用した場合の組み合わせ例がとても豊富に載っていたことです!
全てを手作りでまかなえれば言う事なしなのですが、なかなかそうもいかないことってありますよね。そんな時はこの本の組み合わせ例を参考にしながら取り組めばカロリーや栄養バランスの組み合わせなどが把握できます。
こうして組み合わせを繰り返していくうち、自然と本を見なくても選び方のコツが身に付いて来るんですよ!7日間トレーニングとありましたが、なるほど!と思いました。カロリーが気になるけど、どうしたら良いかわからない・・・という方にオススメの一冊です。食事に関してはこの方法でダイエットに役立てていきます。
次に、運動に関して!MHDで、毎日体を動かしていて思い出したのが、幼少期から水泳、中学では陸上部と活発に運動していた自分がいました。決して運動が苦手な訳ではないんです。やれば出来る子なんです(笑)
今までも、ビリー隊長やコアリズムなどのDVDエクサにもチャレンジしてきました。ただ長続きがしない・・・。新しいのが出ると次々に手を出す悪いくせが・・・。これを機にまた再開させます。どうか叱咤激励を・・・!
MHDから帰ってきてから妙に歩く事が楽しくなってしまって、週に3日は90分ほど歩くようになったんですよ!で、雨の日や暑すぎて外に出るのがツライ時に何か簡単に出来るエクササイズってないかな~と思い、見つけたのが、この本です!
「NHKためしてガッテン/科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術」タイトルからして魅力的・・・。中身を見たらもっと魅力的でした!!!どれもこれも簡単ですぐに実行できて、長続きしそうなものばかりなのですが、特に私が注目したのは、計るだけダイエットと、スロトレの部分です。
スロージョギングにスローステップは1日に30分やるだけでいいし、しかも体に負担がかからないものなんです。試しにスローステップをやってみたところ、10分もしたら汗がダラダラ・・・。
かなりの運動量に感じました。1日に2回に分けて15分ずつやるだけでいいので、テレビを観ながらでも出来るのであっという間に出来てしまいます。ただステップを踏んでるだけなのに翌日にはふくらはぎが筋肉痛になりました・・・。おそるべしです。
計るだけダイエットは、その名の通りで、朝・晩に体重を計って記入するだけです。これも始めてから1ヶ月ほど経ちましたが、どういう時に増えて、何をすると減って、どういう時期に増える・痩せるのかなどが面白いように分かってきます。
本の中で、グラフの解釈の仕方なども載っているのですが、とても分かりやすいです。内容がとても充実していて読み応えありなのに、お値段はお値打ちなので、とてもオススメです!
NHKためしてガッテン/科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術 (主婦と生活生活シリーズ) | ||||
|
これらの方法で今度こそダイエットに成功してみせます!地道にコツコツと頑張っていくので応援して下さいね~!ブログで随時報告させていただきます!
ブログダイエット部参加中!
32
PR
アルゼンチンにあるワイナリー、アンデアン・ヴィンヤーズと、My Wine Clubさんとのコラボによって生まれたプライベートワイン「コンドール・アンディーノ」という名のワイン4種の飲む比べセットをご紹介します。
アンデアン・ヴィンヤーとは
アンデアン・ヴィンヤーズは1914年創業のアルゼンチン最大のワイン生産者グループです。メンドーザ地区とサン・ジュアン地区に450haブドウ畑を所有し、標高900mの昼夜の寒暖の差が大きいテロワールでぶどう栽培を行っています。
アンデアン・ヴィンヤーズは生産量世界7位のワイン生産者グループに所属し、2009年にはグループ全体で261個の賞を獲得。安定した品質のワインを世界中に供給しています。さらに2008年アルゼンチン・ワイン・アワードではアンディアン・マルベック’07がアルゼンチン・マルベックの頂点「ゴールド・トロフィー」を受賞するなど、国内外で脚光を浴びる、注目の生産者です。
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット内容&特長
■コンドル・アンディーノ マルベック(赤・FB)×2本
果実味と酸がほどよく熟成した味わいで、果実の旨味にはクリーミーなソフトさも出ています。タンニンもなめらかでねっとり感のある甘苦さで長い余韻も楽しめます。
■コンドル・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)×2本
アンデス山脈に棲むコンドルをかたどった独特なエチケットです。紫の色調に濃い赤色。ブラックフルーツやスパイスの効いた典型的な香り。しっかりとしたタンニンの個性が強く、ドライな味わいで余韻もここちよい。
■コンドル・アンディーノ シャルドネ(白・辛口)1本
淡い黄緑色であり、若々しい薄き緑の照りもある。菜の花をイメージする様色調に輝きが素晴らしい。グレープフルーツそしてレモンの香りにマッシュルームや干し草の香り。杉の樹脂のスパイシーさあり、ボリュームがある。果実味を酸味がコーティングしてそれがまとまりのある力強い淡いがアタックからも感じられるが、中間はなめらかで、すっきりとしたキレが印象的。
■コンドル・アンディーノ ソーヴィニヨンブラン(白・辛口)1本
淡い黄緑色にソフトなグリーンの輝きがあり滑らかな色調である。アプリコットにライム香そしてシロップ漬けのチェリー、干し草そしてナッツの香りあり。酸味がしっかりしているので、果実の甘味をおさえ、それがフルーツを食すようなさわやかさがある。
≪ハクモロ流 楽しみ方!≫
コンドル・アンディーノ マルベックは、赤のフルボディなので、牛肉を使った韓国料理のチャプチェと一緒に楽しみました。カベルネ・ソービニヨンよりも渋みがまろやかなので、あまり肉肉しいものじゃない(例えば、がっつりステーキなど)野菜や春雨などが入ったチャプチェでも合うのではないかな?と思って合わせたのですが、相性は良く、美味しかったです!より、口当たりがマイルドになりました。
コンドル・アンディーノ シャルドネには、タコのマリネを合わせました。キリっとした辛口のシャルドネには、やはり魚介が合います。グリーン系の香りに合うようにバジルを入れたりしたのですが、風味が良く相性バッチリでした!ちょうどキャンプに行く予定にしていたので、前日からマリネを仕込んで持参していきました。お外で飲むワインって一際美味しいですね!
コンドル・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨンには、がっつりと豚のスペアリブを炭火で焼いたものと合わせました。これまたキャンプで楽しむために前日から仕込んで持っていったのですが、焼き肉のタレとヨーグルトに漬け込んだだけ!という簡単な下ごしらえです。これを冷凍して、保冷剤代わりにクーラーボックス入れて持って行きました。
備長炭で香ばしく、中はジューシーな仕上がりに焼きあがったスペアリブと合わせたカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性はバッチリ!フルボディならではのしっかりとした飲み応えと渋みが口の中の脂分をすっきりとさせてくれて、ついつい飲みすぎてしまいます!写真撮ったのですが、どれもこれもボケボケ・・・。酔っ払ってたのかな・・・?スミマセン。
それにしても、この飲み比べセット美味しすぎる・・・。どれを飲んでも納得の味わい!このパフォーマンスでお値段が一本あたり830円って安すぎる!!!しかも、クール&送料無料ですよ!!!
アルゼンチンワインのコストパフォーマンスの良さにはホント感心します。家で家族と楽しんだり、アウトドアなどで仲間とワイワイ楽しんだり、いろいろなシーンで楽しむことが出来るMy Wine Clubの「コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット」、オススメです!
世界の選りすぐりのワインを取り揃えているワイン通販専門店My Wine Clubでは、ワイン専用倉庫があり、高級ワインを12℃、それ以外を15℃という2つの温度帯でしっかり定温保管。また、湿度も70~80%をキープ、遮光も徹底し、ワインを守っています。
ワインはいくら出来が素晴らしくても、管理状態では全くの別物になってしまうくらい保管状況というものが大切になってきます。My Wine Clubさんは、しっかりとした保管状況からクール便で配達先まで送ってもらえるので、安心してワインを楽しむことが出来ますよ!
また、ワインに合うお料理レシピを公開されていますので、どんな料理を合わせたらいいのかな~?なんて時には参考にされてみて下さいね!
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット 4,980 円(税込・クール代&送料無料)
アンデアン・ヴィンヤーとは
アンデアン・ヴィンヤーズは1914年創業のアルゼンチン最大のワイン生産者グループです。メンドーザ地区とサン・ジュアン地区に450haブドウ畑を所有し、標高900mの昼夜の寒暖の差が大きいテロワールでぶどう栽培を行っています。
アンデアン・ヴィンヤーズは生産量世界7位のワイン生産者グループに所属し、2009年にはグループ全体で261個の賞を獲得。安定した品質のワインを世界中に供給しています。さらに2008年アルゼンチン・ワイン・アワードではアンディアン・マルベック’07がアルゼンチン・マルベックの頂点「ゴールド・トロフィー」を受賞するなど、国内外で脚光を浴びる、注目の生産者です。
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット内容&特長
■コンドル・アンディーノ マルベック(赤・FB)×2本
果実味と酸がほどよく熟成した味わいで、果実の旨味にはクリーミーなソフトさも出ています。タンニンもなめらかでねっとり感のある甘苦さで長い余韻も楽しめます。
■コンドル・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨン(赤・FB)×2本
アンデス山脈に棲むコンドルをかたどった独特なエチケットです。紫の色調に濃い赤色。ブラックフルーツやスパイスの効いた典型的な香り。しっかりとしたタンニンの個性が強く、ドライな味わいで余韻もここちよい。
■コンドル・アンディーノ シャルドネ(白・辛口)1本
淡い黄緑色であり、若々しい薄き緑の照りもある。菜の花をイメージする様色調に輝きが素晴らしい。グレープフルーツそしてレモンの香りにマッシュルームや干し草の香り。杉の樹脂のスパイシーさあり、ボリュームがある。果実味を酸味がコーティングしてそれがまとまりのある力強い淡いがアタックからも感じられるが、中間はなめらかで、すっきりとしたキレが印象的。
■コンドル・アンディーノ ソーヴィニヨンブラン(白・辛口)1本
淡い黄緑色にソフトなグリーンの輝きがあり滑らかな色調である。アプリコットにライム香そしてシロップ漬けのチェリー、干し草そしてナッツの香りあり。酸味がしっかりしているので、果実の甘味をおさえ、それがフルーツを食すようなさわやかさがある。
≪ハクモロ流 楽しみ方!≫
コンドル・アンディーノ マルベックは、赤のフルボディなので、牛肉を使った韓国料理のチャプチェと一緒に楽しみました。カベルネ・ソービニヨンよりも渋みがまろやかなので、あまり肉肉しいものじゃない(例えば、がっつりステーキなど)野菜や春雨などが入ったチャプチェでも合うのではないかな?と思って合わせたのですが、相性は良く、美味しかったです!より、口当たりがマイルドになりました。
コンドル・アンディーノ シャルドネには、タコのマリネを合わせました。キリっとした辛口のシャルドネには、やはり魚介が合います。グリーン系の香りに合うようにバジルを入れたりしたのですが、風味が良く相性バッチリでした!ちょうどキャンプに行く予定にしていたので、前日からマリネを仕込んで持参していきました。お外で飲むワインって一際美味しいですね!
コンドル・アンディーノ カベルネ・ソーヴィニヨンには、がっつりと豚のスペアリブを炭火で焼いたものと合わせました。これまたキャンプで楽しむために前日から仕込んで持っていったのですが、焼き肉のタレとヨーグルトに漬け込んだだけ!という簡単な下ごしらえです。これを冷凍して、保冷剤代わりにクーラーボックス入れて持って行きました。
備長炭で香ばしく、中はジューシーな仕上がりに焼きあがったスペアリブと合わせたカベルネ・ソーヴィニヨンとの相性はバッチリ!フルボディならではのしっかりとした飲み応えと渋みが口の中の脂分をすっきりとさせてくれて、ついつい飲みすぎてしまいます!写真撮ったのですが、どれもこれもボケボケ・・・。酔っ払ってたのかな・・・?スミマセン。
それにしても、この飲み比べセット美味しすぎる・・・。どれを飲んでも納得の味わい!このパフォーマンスでお値段が一本あたり830円って安すぎる!!!しかも、クール&送料無料ですよ!!!
アルゼンチンワインのコストパフォーマンスの良さにはホント感心します。家で家族と楽しんだり、アウトドアなどで仲間とワイワイ楽しんだり、いろいろなシーンで楽しむことが出来るMy Wine Clubの「コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット」、オススメです!
世界の選りすぐりのワインを取り揃えているワイン通販専門店My Wine Clubでは、ワイン専用倉庫があり、高級ワインを12℃、それ以外を15℃という2つの温度帯でしっかり定温保管。また、湿度も70~80%をキープ、遮光も徹底し、ワインを守っています。
ワインはいくら出来が素晴らしくても、管理状態では全くの別物になってしまうくらい保管状況というものが大切になってきます。My Wine Clubさんは、しっかりとした保管状況からクール便で配達先まで送ってもらえるので、安心してワインを楽しむことが出来ますよ!
また、ワインに合うお料理レシピを公開されていますので、どんな料理を合わせたらいいのかな~?なんて時には参考にされてみて下さいね!
コンドール・アンディーノ品種飲み比べ4種6本セット 4,980 円(税込・クール代&送料無料)
32
「24時間」限定プライスの商品やサービスを毎日1つ紹介される、「もしフェス」毎日12時になると始まるのですが、始まるとあっという間に完売してしまう人気のショッピングです!是非遊びに行ってみて下さいね!
「24時間」限定プライス!毎日おトクな「もしフェス」
「24時間」限定プライス!毎日おトクな「もしフェス」
32
陳 建一&菰田 欣也がプロデュースした【お得な8種セット】本格四川料理がベルーナグルメショッピングで販売されていたので、早速試してみました!
【お得な8種セット】本格四川料理は、中華料理人としてとても有名な陳 建一さんと菰田 欣也さん!このお二人がプロデュースされた8種類の中華料理がお試しできるセットです。
■セット内容
--------------------------------
<陳 建一プロデュース>
・乾焼蝦仁(エビチリソース)150g
・麻婆豆腐(マーボードーフ)150g
・貝柱入り焼売 150g(5個)
・餃子 120g(6個)
<菰田 欣也プロデュース>
・黒醋酢豚(くろずすぶた)150g
・彩り八宝菜 150g
・エビのスパイシーマヨソース炒め 120g
・ジャージャー麺(麺200g、具100g)
--------------------------------
全ての商品が冷凍状態で届きます。最近、同じような冷凍状態で届く中華料理を注文して食べてみたのですが、調理法がレンジで温める方法でした。これがあまり良くなかったのです・・・。
というのも、レンジで過熱するとどうしても過熱ムラが出来てしまい、結局表示されている分数よりも長くレンジにかけて、仕上がりがイマイチな状態になってしまったり、何度も様子を見なくてはいけなくて結構イラっとする感じに。しかも、マヨネーズ和えになっているものがあったのですが、レンジにかけることで分離してしまって、全然美味しくなかったんです。
そんな経緯もあって、今回届いたものもレンジでチンするタイプだったらどうしよう・・・と思っていました。でも、届いた商品を見てみたら全てが湯せんにかけたり、蒸したり、焼く方法だったので、とても安心しました!
まず、最初に食べてみたのは菰田さんプロデュースのジャージャー麺です。
【菰田 欣也(こもだきんや)】さんについて
1968年(昭和43年)東京都品川に生まれる。
1988年4月、赤坂四川飯店入社。19歳から陳 建一の下で修行を始める。2004年11月、第5回中国料理世界大会の個人熱菜部門にて日本人初の金賞を受賞。2001年には、szechwan restaurant陳の総料理長。今では陳の右腕にあたる。
セット内容に入っていたものは一食分だったので、ランチとして食べてみました!麺とソースがセットになっており、どちらもお湯で温めて調理します。
麺を茹でた後、麺を取り出したお湯に、ソースの入った袋を入れて温めました。
お皿に茹でた麺を乗せ、ソースをかけます。パッと見、ミートスパみたいですが(笑)これをよく混ぜ混ぜして食べます!
ソースがタップリで、ツルっとした喉越しの麺ともよく絡み、最後の最後までとても美味しく食べる事が出来ました。暑さ厳しい季節に、辛味のあるジャージャー麺で汗を掻きながら食べたのですが、とても美味しかったです!
一緒にきゅうり、ねぎ、かいわれなどをトッピングして食べるのがオススメです!
また、他のラインナップもとても美味しかった!
・乾焼蝦仁(エビチリソース)・・・溶き卵も入ってマイルドな口当たりの中にピリっとした味わいがクセになる美味しさ!
・麻婆豆腐(マーボードーフ)・・・陳さんのお店で食べるのより辛さ控えめで食べやすかったです。
・貝柱入り焼売・・・肉肉しくてずっしりボリュームたっぷりで美味しかったぁ~!
・餃子・・・味がしっかりついていてそのままでも美味しい餃子でした!
・黒醋酢豚(くろずすぶた)・・・これは好き嫌いが分かれる味でした。香順黒醋が苦手な方はちょっとダメかも。私は美味しく頂きました。
・彩り八宝菜・・・野菜やシーフードがゴロゴロ!お昼にご飯の上にのせて食べましたが、塩気もちょうど良くて美味しかったです!
・エビのスパイシーマヨソース炒め・・・エビマヨというと、甘めのイメージですが、こちらはスパイシーなアクセントがあるので、お酒のおつまみとしてもピッタリな味でした!
どれもこれも美味しくて、手軽に本格四川中華料理を楽しめますよ!量は1~2人分なので、主婦の方の贅沢ランチとしたり、ご家族で食べ比べしたりするのにオススメです。
【お得な8種セット】本格四川料理は、「ベルーナグルメショッピング」で購入する事が出来るお取り寄せグルメの人気商品です。「ベルーナグルメショッピング」は、カタログ通販のベルーナが運営するお取り寄せグルメ専門のオンラインショップで、全国の選りすぐりのお取り寄せグルメを取り揃えています。
【お得な8種セット】本格四川料理 価格: 3,980円 (税込) 送料・クール代 無料
大手総合通販サイト「ベルーナ」のグルメ通販サイト「ベルーナグルメショッピング」で販売されている、、【お得な8種セット】本格四川料理です。人気の中華料理人陳 建一&菰田 欣也がプロデュースした本格四川料理を、送料・クール便代無料で販売しています。
【お得な8種セット】本格四川料理
【お得な8種セット】本格四川料理は、中華料理人としてとても有名な陳 建一さんと菰田 欣也さん!このお二人がプロデュースされた8種類の中華料理がお試しできるセットです。
■セット内容
--------------------------------
<陳 建一プロデュース>
・乾焼蝦仁(エビチリソース)150g
・麻婆豆腐(マーボードーフ)150g
・貝柱入り焼売 150g(5個)
・餃子 120g(6個)
<菰田 欣也プロデュース>
・黒醋酢豚(くろずすぶた)150g
・彩り八宝菜 150g
・エビのスパイシーマヨソース炒め 120g
・ジャージャー麺(麺200g、具100g)
--------------------------------
全ての商品が冷凍状態で届きます。最近、同じような冷凍状態で届く中華料理を注文して食べてみたのですが、調理法がレンジで温める方法でした。これがあまり良くなかったのです・・・。
というのも、レンジで過熱するとどうしても過熱ムラが出来てしまい、結局表示されている分数よりも長くレンジにかけて、仕上がりがイマイチな状態になってしまったり、何度も様子を見なくてはいけなくて結構イラっとする感じに。しかも、マヨネーズ和えになっているものがあったのですが、レンジにかけることで分離してしまって、全然美味しくなかったんです。
そんな経緯もあって、今回届いたものもレンジでチンするタイプだったらどうしよう・・・と思っていました。でも、届いた商品を見てみたら全てが湯せんにかけたり、蒸したり、焼く方法だったので、とても安心しました!
まず、最初に食べてみたのは菰田さんプロデュースのジャージャー麺です。
【菰田 欣也(こもだきんや)】さんについて
1968年(昭和43年)東京都品川に生まれる。
1988年4月、赤坂四川飯店入社。19歳から陳 建一の下で修行を始める。2004年11月、第5回中国料理世界大会の個人熱菜部門にて日本人初の金賞を受賞。2001年には、szechwan restaurant陳の総料理長。今では陳の右腕にあたる。
セット内容に入っていたものは一食分だったので、ランチとして食べてみました!麺とソースがセットになっており、どちらもお湯で温めて調理します。
麺を茹でた後、麺を取り出したお湯に、ソースの入った袋を入れて温めました。
お皿に茹でた麺を乗せ、ソースをかけます。パッと見、ミートスパみたいですが(笑)これをよく混ぜ混ぜして食べます!
ソースがタップリで、ツルっとした喉越しの麺ともよく絡み、最後の最後までとても美味しく食べる事が出来ました。暑さ厳しい季節に、辛味のあるジャージャー麺で汗を掻きながら食べたのですが、とても美味しかったです!
一緒にきゅうり、ねぎ、かいわれなどをトッピングして食べるのがオススメです!
また、他のラインナップもとても美味しかった!
・乾焼蝦仁(エビチリソース)・・・溶き卵も入ってマイルドな口当たりの中にピリっとした味わいがクセになる美味しさ!
・麻婆豆腐(マーボードーフ)・・・陳さんのお店で食べるのより辛さ控えめで食べやすかったです。
・貝柱入り焼売・・・肉肉しくてずっしりボリュームたっぷりで美味しかったぁ~!
・餃子・・・味がしっかりついていてそのままでも美味しい餃子でした!
・黒醋酢豚(くろずすぶた)・・・これは好き嫌いが分かれる味でした。香順黒醋が苦手な方はちょっとダメかも。私は美味しく頂きました。
・彩り八宝菜・・・野菜やシーフードがゴロゴロ!お昼にご飯の上にのせて食べましたが、塩気もちょうど良くて美味しかったです!
・エビのスパイシーマヨソース炒め・・・エビマヨというと、甘めのイメージですが、こちらはスパイシーなアクセントがあるので、お酒のおつまみとしてもピッタリな味でした!
どれもこれも美味しくて、手軽に本格四川中華料理を楽しめますよ!量は1~2人分なので、主婦の方の贅沢ランチとしたり、ご家族で食べ比べしたりするのにオススメです。
【お得な8種セット】本格四川料理は、「ベルーナグルメショッピング」で購入する事が出来るお取り寄せグルメの人気商品です。「ベルーナグルメショッピング」は、カタログ通販のベルーナが運営するお取り寄せグルメ専門のオンラインショップで、全国の選りすぐりのお取り寄せグルメを取り揃えています。
【お得な8種セット】本格四川料理 価格: 3,980円 (税込) 送料・クール代 無料
大手総合通販サイト「ベルーナ」のグルメ通販サイト「ベルーナグルメショッピング」で販売されている、、【お得な8種セット】本格四川料理です。人気の中華料理人陳 建一&菰田 欣也がプロデュースした本格四川料理を、送料・クール便代無料で販売しています。
【お得な8種セット】本格四川料理
32
大塚製薬のインナーシグナルシリーズから、AMP配合リジュブネイト クリア アップ マスクが9月1日に新発売になります!見た目年齢を決定づける顔・首・胸元を一気にケアする、初めてのカタチです。ただいま予約受付中です。
◎ISリジュブネイトクリアアップマスク 1セット 2,100円(税込)
◎ISリジュブネイトクリアアップマスク 4セット 8,400円(税込・送料無料)
また、このリジュブネイト クリア アップ マスクも入った秋のお手入れ先取りキットも 500セット限定で先行発売中です!
◎IS秋のお手入れ先取りキット
【500セット限定販売】15,750円(税込・送料無料)
エキス、クリアアップアイズ、ローション(トライアルサイズ)と新商品のクリアアップマスクがセットになったお得なキットです。
◎ISリジュブネイトクリアアップマスク 1セット 2,100円(税込)
◎ISリジュブネイトクリアアップマスク 4セット 8,400円(税込・送料無料)
また、このリジュブネイト クリア アップ マスクも入った秋のお手入れ先取りキットも 500セット限定で先行発売中です!
◎IS秋のお手入れ先取りキット
【500セット限定販売】15,750円(税込・送料無料)
エキス、クリアアップアイズ、ローション(トライアルサイズ)と新商品のクリアアップマスクがセットになったお得なキットです。
32
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/14)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
アクセス解析
32