自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは!管理人のハクモロです。だんだんと夏が近づいてきましたね!外に出れば、強い日差しに紫外線。電車やバス、オフィスなどでは冷房がきき始めました。
私は冷え性なので、普段から体を冷やさないようにいろいろと工夫をしているのですが、家の外と中では気温差があり、カーディガンなどの羽織物などが欠かせません。
今の時期だと、7分袖や半袖など手首を出す服の出番が多いのですが、夜や冷房が効いているところだと手首が出ているだけでとても冷えを感じます。
先ほど100円ショップ キャンドゥに行ったら、いろいろな種類のアームカバーが売られていました。しかも、全て105円!!!
UV対策も出来るいろいろなアームカバーが販売されていますが、さすがに105円では見た事がなかったので、ちょっとした衝撃。
デザインや長さも豊富で、ついつい3種類も購入してしまいました!いいな~と思ったのが、長さの種類が4種類もあり、手首・ひじ下・肩下・肩口まであって、用途に合わせて長さが選べるというのがニクイと思いました。
デザインもいろいろあったし、素材や質感も違っていました。親指付きなのでパソコン作業などにも支障はきたしませんよ!
105円ですので、UVをしっかりとケアするところまではいかないけれど、UVカットできるスプレーとかを吹き付けちゃえばUV対策もバッチリ!
100円ショップって、いいな~と思ったものをその時に買っておかないと同じものがまた入ってくることってなかなかないんですよね。だから、見つけた時が買い時!と思い、3つも購入してきたハクモロです。これだから、100円ショップはやめられない・・・。
レビューポータル「MONO-PORTAL」
私は冷え性なので、普段から体を冷やさないようにいろいろと工夫をしているのですが、家の外と中では気温差があり、カーディガンなどの羽織物などが欠かせません。
今の時期だと、7分袖や半袖など手首を出す服の出番が多いのですが、夜や冷房が効いているところだと手首が出ているだけでとても冷えを感じます。
先ほど100円ショップ キャンドゥに行ったら、いろいろな種類のアームカバーが売られていました。しかも、全て105円!!!
UV対策も出来るいろいろなアームカバーが販売されていますが、さすがに105円では見た事がなかったので、ちょっとした衝撃。
デザインや長さも豊富で、ついつい3種類も購入してしまいました!いいな~と思ったのが、長さの種類が4種類もあり、手首・ひじ下・肩下・肩口まであって、用途に合わせて長さが選べるというのがニクイと思いました。
デザインもいろいろあったし、素材や質感も違っていました。親指付きなのでパソコン作業などにも支障はきたしませんよ!
105円ですので、UVをしっかりとケアするところまではいかないけれど、UVカットできるスプレーとかを吹き付けちゃえばUV対策もバッチリ!
100円ショップって、いいな~と思ったものをその時に買っておかないと同じものがまた入ってくることってなかなかないんですよね。だから、見つけた時が買い時!と思い、3つも購入してきたハクモロです。これだから、100円ショップはやめられない・・・。
32
レビューポータル「MONO-PORTAL」
PR
今回ご紹介するのは、@コスメで、ルースパウダー部門第2位という評判の高いYH化粧品のYHルーセントパウダーです!
YH化粧品は、古くから薬湯に使われ「若返りの水」と言い伝えられている名水百選に選ばれたミネラル豊富な天然鉱泉水を使用したマイナスイオン化粧品です。
私は普段からパウダー派!YHルーセントパウダーを使うのをとても楽しみにしていました。YHルーセントパウダーはSPF20・PA++。紫外線吸収剤を使用せず、散乱剤の配合で有害な紫外線を反射させ 、生活紫外線にも十分対応できるSPF値に仕上がっています。また、オイルを使わず褐藻エキス・甘草エキスで、保湿性を高めているのもポイント高いですね!
YHルーセントパウダーの容器は紙製の容器なんです。珍しいですよね?環境と中身への影響を考えての配慮だそうです。そして、プラスチック容器よりも値段が安いと思っていた紙のケースは意外にもプラスチック製よりも5倍も割高なんだそうです!コスト高いにもかかわらず、環境や肌への配慮をされている点は素晴らしいですね。
ただ、持ち運び用には作られていないと記載されていた通り、蓋はかっちり閉まらない状態になっています。うっかり横にしてしまったり、ひっくり返してしまった時は、蓋を開けたときに粉が飛び散る・・・なんてことがありますので、必ず蓋が上になる状態で置いておく事が必須です(笑)
どうしても持ち運びたい時は100円ショップなどで容器を調達するか、他のメーカーのケースで代用することをオススメします。環境や肌への配慮をされて作られている容器なので、なかなか難しいと思いますが、持ち運び用の物も発売していただければ嬉しいですね。
次に、付属のパフにもこだわりについてご紹介!大きめでふかふかのパフが付いているのですが、綿70%で作られています。アクリル製のものより感触が硬めですが、肌の弱い人でも安心して使えるように綿で作られています。
以前は綿100%のパフだったそうです。でも、綿100%にしてしまうとパフを洗ったときに形状が変わってしまい、使いづらくなってしまう、という消費者からの意見で、今は綿70%とアクリル30%にしてあるんですよ。肌への刺激と消費者の使い勝手を考えた嬉しい配慮だと思いました。
一つ、めんどくさいな・・・と思った点が。最初に透明のシートをはがすのですが、たいていのパウダーって、シール式でめくればパウダーが付けられるようになっていたり、蓋が付いていて、それを取るとパウダーが付けられますよね?YHルーセントパウダーは透明のシートできっちりと封がされているので、カッターなどでピリピリっと破る方式です。(上記写真 右)私的にはちょっと面倒だと思いました。
でも、パフにパウダーを付けやすいという点では良いです。付属の網が付いていますが、私は少しだけ穴を開けてそこからパウダを付けるようにして使っています。使っていくうちにもっといい使い方を見つけられそうなので、また見つけたら報告しますね!
使用してみた感想
写真左:いっぱいパウダをのっけてみた。 写真右:なじませた後
とても粒子が細かく、肌への密着度が良いです。ほんの少しの量でも十分にカバーできます。気になる毛穴などもキレイにカバーされ、透明感のある自然なツヤが出ました。
使い方のコツとしては、しっかりパフにパウダーを揉みこんでから、肌につけること!ピンク色ですが、ルーセントパウダーというだけあって、使う人の肌色を問わないし、肌の仕上がりがとてもキレイになります。表面はサラサラ!でも、乾燥せずしっとり!
ひどい時はお昼ごろにはTゾーンがテカリ始めるのですが、夕方頃まであまりテカラないでいたので、混合肌の方にもピッタリ!
オススメは、顔に付けたついでに首やデコルテ部分にも付けること!パウダーをのせるだけでもSPF20・PA++なので、キレイに見せるだけでなく、うっかり日焼けの多い部分をUVケアできますからね!
UVカットできるものは敏感肌の方にとって刺激の強いものもあって、なかなか肌に合うものがない・・・でも、紫外線はカットしたい・・・と悩まれている方も多いのではないでしょうか?私も敏感肌なので、とても品選びには慎重になります。
YHルーセントパウダーは、敏感肌の方にでも安心して使っていただけるよう、オイル、防腐剤、合成界面活性剤(石油・植物系共)フリー、紫外線吸収剤無配合成分配合となっています。
化粧するのは面倒だけど、UVケアはしたい時は、パウダーを付けるだけ!しっかりメイクの時は、リキッドファンデーションなどの仕上げにパウダーを付ける!どちらも、仕上がりはキレイに決まるのでとてもオススメです!
詳しくはコチラから≫≫≫YH化粧品
敏感肌・トラブル肌に低刺激<YH化粧品>
YHルーセントパウダー(粉おしろい)
YH化粧品は、古くから薬湯に使われ「若返りの水」と言い伝えられている名水百選に選ばれたミネラル豊富な天然鉱泉水を使用したマイナスイオン化粧品です。
私は普段からパウダー派!YHルーセントパウダーを使うのをとても楽しみにしていました。YHルーセントパウダーはSPF20・PA++。紫外線吸収剤を使用せず、散乱剤の配合で有害な紫外線を反射させ 、生活紫外線にも十分対応できるSPF値に仕上がっています。また、オイルを使わず褐藻エキス・甘草エキスで、保湿性を高めているのもポイント高いですね!
YHルーセントパウダーの容器は紙製の容器なんです。珍しいですよね?環境と中身への影響を考えての配慮だそうです。そして、プラスチック容器よりも値段が安いと思っていた紙のケースは意外にもプラスチック製よりも5倍も割高なんだそうです!コスト高いにもかかわらず、環境や肌への配慮をされている点は素晴らしいですね。
ただ、持ち運び用には作られていないと記載されていた通り、蓋はかっちり閉まらない状態になっています。うっかり横にしてしまったり、ひっくり返してしまった時は、蓋を開けたときに粉が飛び散る・・・なんてことがありますので、必ず蓋が上になる状態で置いておく事が必須です(笑)
どうしても持ち運びたい時は100円ショップなどで容器を調達するか、他のメーカーのケースで代用することをオススメします。環境や肌への配慮をされて作られている容器なので、なかなか難しいと思いますが、持ち運び用の物も発売していただければ嬉しいですね。
次に、付属のパフにもこだわりについてご紹介!大きめでふかふかのパフが付いているのですが、綿70%で作られています。アクリル製のものより感触が硬めですが、肌の弱い人でも安心して使えるように綿で作られています。
以前は綿100%のパフだったそうです。でも、綿100%にしてしまうとパフを洗ったときに形状が変わってしまい、使いづらくなってしまう、という消費者からの意見で、今は綿70%とアクリル30%にしてあるんですよ。肌への刺激と消費者の使い勝手を考えた嬉しい配慮だと思いました。
一つ、めんどくさいな・・・と思った点が。最初に透明のシートをはがすのですが、たいていのパウダーって、シール式でめくればパウダーが付けられるようになっていたり、蓋が付いていて、それを取るとパウダーが付けられますよね?YHルーセントパウダーは透明のシートできっちりと封がされているので、カッターなどでピリピリっと破る方式です。(上記写真 右)私的にはちょっと面倒だと思いました。
でも、パフにパウダーを付けやすいという点では良いです。付属の網が付いていますが、私は少しだけ穴を開けてそこからパウダを付けるようにして使っています。使っていくうちにもっといい使い方を見つけられそうなので、また見つけたら報告しますね!
使用してみた感想
写真左:いっぱいパウダをのっけてみた。 写真右:なじませた後
とても粒子が細かく、肌への密着度が良いです。ほんの少しの量でも十分にカバーできます。気になる毛穴などもキレイにカバーされ、透明感のある自然なツヤが出ました。
使い方のコツとしては、しっかりパフにパウダーを揉みこんでから、肌につけること!ピンク色ですが、ルーセントパウダーというだけあって、使う人の肌色を問わないし、肌の仕上がりがとてもキレイになります。表面はサラサラ!でも、乾燥せずしっとり!
ひどい時はお昼ごろにはTゾーンがテカリ始めるのですが、夕方頃まであまりテカラないでいたので、混合肌の方にもピッタリ!
オススメは、顔に付けたついでに首やデコルテ部分にも付けること!パウダーをのせるだけでもSPF20・PA++なので、キレイに見せるだけでなく、うっかり日焼けの多い部分をUVケアできますからね!
UVカットできるものは敏感肌の方にとって刺激の強いものもあって、なかなか肌に合うものがない・・・でも、紫外線はカットしたい・・・と悩まれている方も多いのではないでしょうか?私も敏感肌なので、とても品選びには慎重になります。
YHルーセントパウダーは、敏感肌の方にでも安心して使っていただけるよう、オイル、防腐剤、合成界面活性剤(石油・植物系共)フリー、紫外線吸収剤無配合成分配合となっています。
化粧するのは面倒だけど、UVケアはしたい時は、パウダーを付けるだけ!しっかりメイクの時は、リキッドファンデーションなどの仕上げにパウダーを付ける!どちらも、仕上がりはキレイに決まるのでとてもオススメです!
詳しくはコチラから≫≫≫YH化粧品
敏感肌・トラブル肌に低刺激<YH化粧品>
YHルーセントパウダー(粉おしろい)
32
レビューポータル「MONO-PORTAL」
日頃から長時間パソコンとにらめっこしているので、何かいい対策のヒントをもらえればと思い、EIZO主催のデジタルビューティー講座に参加してきました。
オールアバウトの眼精疲労・目の疲れ・充血を担当されている高木克枝さんが講師で行われた講座メニューは以下の通りです。
さてさて、みなさん!長時間デジタルワークをしていて、休憩時間などに鏡をふと見て何か思ったことってないですか?疲労が顔に出てるな~とか、夕方になると目の下のクマが気になるとか・・・。世の男性もそう思っているみたいです・・・。
見られてますね~。私もOL時代に「何か顔疲れてない?」とか、あれこれ言われたことあります(笑)そのたび、「よく見てるよな~。」と思ったものです。
ここで、質問!あなたのデジタルワークは何時間くらいですか?
私の場合は大体6-7時間くらいですね。日によっては1時間とか、全然PCをつけないときもあったりしますが、平均して約7時間くらいです。時間で表すと、ふ~んって感じだったのですが、どうやら、エコノミークラスで毎日ハワイに行っているのと同じくらいの疲労度らしいんです!!!毎日ハワイって・・・考えただけでもゾッとしませんか?行けるのはそれはそれで嬉しいですが(笑)
10時間越える人は毎日ヨーロッパですよ!ヨーロッパ!信じられませんね。でも、それに匹敵するぐらいの疲れが体のあちこちにやってきているのです。
自分はどんなデジタルストレスを受けているのか診断する事ができました。人によって受けるストレスの種類が違うようです。私はハンター型でした。
コチラから診断することが出来ますよ!≫≫≫デジタルストレス診断
デジストレスの分析と、デジタルワークに費やしている時間が分かったので、どんな対策をしていったらいいのか教えてもらいました。まずは、いすの座り方です。
疲れにくい作業を心掛けるためには、正しい姿勢が大事!背すじは、まっすぐ、ひじは90度になるようになるところで、いすの高さを調整します。ひじの高さをまず優先するということが勉強になりました。
背の低い女性の場合、足が宙に浮いてしまうと、姿勢が安定しない原因になってしまうので、フットレストを使うなどして調整しましょう!
次はキーボードの位置です。キーボードの中心軸と液晶モニターの中心軸は違うんですよ!GかHのキーが真ん中に来るように配置するといいそうです。そして、マウスは遠くに置きすぎないこともポイントです。
次にモニターの調整!まず角度を調整して正しいポジションにする。画面からの距離は40cm、ワイドモニターは視野を広めにとりたいので50cmは離したほうがいいそうです。画面の高さは正面よりもやや下向き加減になるよう調整しましょう!
次に輝度やコントラストの調整!液晶モニターの輝度をあわせます。使っている紙の白と液晶モニターの白色をあわせるまで、輝度を下げるのがポイントです。私も自宅で輝度を下げて使っていますが、これだけでもかなり目への負担は軽減されますよ!
また、最近の液晶モニターは鏡のように映り込むものが多いですよね!でも、映り込みが激しいと背景が映り込んだり、ライトなどの光を反射させたりして目が疲れるので、非光沢(ノングレア)の液晶が長時間の作業には向いているそうです。
EIZOの液晶モニターは、で疲れ目の軽減対策がされているEVシリーズ液晶モニターがたくさんあります。詳しくはコチラ≫≫≫パソコン作業の疲れ目・ストレス・肩コリ対策
輝度やコントラスト、高さなどを調節したモニターで作業した場合、疲労度は格段になくなっているのが証明されているそうです。これを機に、ちゃんと自分に合った高さ調節や、姿勢、液晶モニターの調整を日頃からきちんと行っていこうと思いました。
最後にビデオによる休憩時に簡単に出来るマッサージやストレッチなどの紹介がありました。いずれも簡単に出来るものばかりでした。デジタルヘルスセンターのWebからビデオを観ることができます。
ビデオを観る≫≫≫デジタルヘルスセンター
デジタルビューティー講座は定期的に行われています。次回は6月23日の予定です。
■主催■ 株式会社ナナオ(EIZO)
■講演■ デジタルヘルスセンター代表 高木克枝
■場所■ EIZOガレリア銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル1F
お申し込みはコチラから≫≫≫EIZOの直販サイト「EIZOダイレクト」
オールアバウトの眼精疲労・目の疲れ・充血を担当されている高木克枝さんが講師で行われた講座メニューは以下の通りです。
さてさて、みなさん!長時間デジタルワークをしていて、休憩時間などに鏡をふと見て何か思ったことってないですか?疲労が顔に出てるな~とか、夕方になると目の下のクマが気になるとか・・・。世の男性もそう思っているみたいです・・・。
見られてますね~。私もOL時代に「何か顔疲れてない?」とか、あれこれ言われたことあります(笑)そのたび、「よく見てるよな~。」と思ったものです。
ここで、質問!あなたのデジタルワークは何時間くらいですか?
私の場合は大体6-7時間くらいですね。日によっては1時間とか、全然PCをつけないときもあったりしますが、平均して約7時間くらいです。時間で表すと、ふ~んって感じだったのですが、どうやら、エコノミークラスで毎日ハワイに行っているのと同じくらいの疲労度らしいんです!!!毎日ハワイって・・・考えただけでもゾッとしませんか?行けるのはそれはそれで嬉しいですが(笑)
10時間越える人は毎日ヨーロッパですよ!ヨーロッパ!信じられませんね。でも、それに匹敵するぐらいの疲れが体のあちこちにやってきているのです。
自分はどんなデジタルストレスを受けているのか診断する事ができました。人によって受けるストレスの種類が違うようです。私はハンター型でした。
コチラから診断することが出来ますよ!≫≫≫デジタルストレス診断
デジストレスの分析と、デジタルワークに費やしている時間が分かったので、どんな対策をしていったらいいのか教えてもらいました。まずは、いすの座り方です。
疲れにくい作業を心掛けるためには、正しい姿勢が大事!背すじは、まっすぐ、ひじは90度になるようになるところで、いすの高さを調整します。ひじの高さをまず優先するということが勉強になりました。
背の低い女性の場合、足が宙に浮いてしまうと、姿勢が安定しない原因になってしまうので、フットレストを使うなどして調整しましょう!
次はキーボードの位置です。キーボードの中心軸と液晶モニターの中心軸は違うんですよ!GかHのキーが真ん中に来るように配置するといいそうです。そして、マウスは遠くに置きすぎないこともポイントです。
次にモニターの調整!まず角度を調整して正しいポジションにする。画面からの距離は40cm、ワイドモニターは視野を広めにとりたいので50cmは離したほうがいいそうです。画面の高さは正面よりもやや下向き加減になるよう調整しましょう!
次に輝度やコントラストの調整!液晶モニターの輝度をあわせます。使っている紙の白と液晶モニターの白色をあわせるまで、輝度を下げるのがポイントです。私も自宅で輝度を下げて使っていますが、これだけでもかなり目への負担は軽減されますよ!
また、最近の液晶モニターは鏡のように映り込むものが多いですよね!でも、映り込みが激しいと背景が映り込んだり、ライトなどの光を反射させたりして目が疲れるので、非光沢(ノングレア)の液晶が長時間の作業には向いているそうです。
EIZOの液晶モニターは、で疲れ目の軽減対策がされているEVシリーズ液晶モニターがたくさんあります。詳しくはコチラ≫≫≫パソコン作業の疲れ目・ストレス・肩コリ対策
輝度やコントラスト、高さなどを調節したモニターで作業した場合、疲労度は格段になくなっているのが証明されているそうです。これを機に、ちゃんと自分に合った高さ調節や、姿勢、液晶モニターの調整を日頃からきちんと行っていこうと思いました。
最後にビデオによる休憩時に簡単に出来るマッサージやストレッチなどの紹介がありました。いずれも簡単に出来るものばかりでした。デジタルヘルスセンターのWebからビデオを観ることができます。
ビデオを観る≫≫≫デジタルヘルスセンター
デジタルビューティー講座は定期的に行われています。次回は6月23日の予定です。
■主催■ 株式会社ナナオ(EIZO)
■講演■ デジタルヘルスセンター代表 高木克枝
■場所■ EIZOガレリア銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル1F
お申し込みはコチラから≫≫≫EIZOの直販サイト「EIZOダイレクト」
32
ずっと気になっていたヌーブラをついに手に入れました!購入したのは、ヌーブラ【NuBra】エアーライトお任せ2個セット福袋です。
「京都発インナーショップ白鳩」で購入したのですが、なんと!81%OFFで、しかも送料無料だったんですよ!!!しかも、新規購入だったので、会員登録したら1000ポイント貰えちゃったものだから、さらにお値打ちに!!!
そんなに安くて、正規品じゃないんじゃないの???と思われている方もいらっしゃるかと・・・ちゃんと正規品なのですよ!シリアルナンバー付でしたから!!!
でも、安いのには訳があり・・・。福袋と品名に書いてありましたよね?そう、エアーライトシリーズの中から2柄届くのですが、届いてみるまでは何が来るか分からない・・・。というところがミソです。
私も買うのに迷ったんですよ・・・ヘビ柄とか迷彩柄とか得意じゃないし・・・と。でも、誰かに見せる訳じゃないし、安さに釣られて買っちゃいました(笑)時には冒険も必要ですっ!!!
それに、どんなのが来るのかも楽しみですしね!届いた柄は・・・シルバーラメとレッドでした!どちらも柄無しのもの!「お~いいじゃん!ちょっと派手だけど、オシャレ!」
ヌーブラを初めて手に取ったんですが、肌に着ける方がネチョ~っとしているんですね!(上記写真:右)このネチョ~がホールド感を生み出している訳ですね。
結構、ネチョ~っとしているのでくっついて離れないんじゃないの?と思ってしまったのですが、全然大丈夫でした。しっかりとくっつくし、フロントホックが付いているので、寄せ上げも出来ちゃう!しかもライトというだけあって、軽い!いいね~ヌーブラ!
届いた商品は、しっかりと包装されていて、シリアルナンバー付いていたり、付属の袋が付いていたり、商品説明書もイラスト付きで詳しかったりしたのが、とても良かったです!2枚もヌーブラ買って、2,980円ってスゴすぎっ!しかも、新規購入の私の場合、1000ポイント貰ったのを使ったので、1,980円で買えました!
白鳩の新規会員登録でのポイントプレゼントは5/31までとなります!この機会に会員登録だけでもしておくのがオススメです!ヌーブラ以外にも魅力的な商品がいっぱい揃っています!!!
詳しくはコチラから≫≫≫京都発インナーショップ白鳩
「京都発インナーショップ白鳩」で購入したのですが、なんと!81%OFFで、しかも送料無料だったんですよ!!!しかも、新規購入だったので、会員登録したら1000ポイント貰えちゃったものだから、さらにお値打ちに!!!
そんなに安くて、正規品じゃないんじゃないの???と思われている方もいらっしゃるかと・・・ちゃんと正規品なのですよ!シリアルナンバー付でしたから!!!
でも、安いのには訳があり・・・。福袋と品名に書いてありましたよね?そう、エアーライトシリーズの中から2柄届くのですが、届いてみるまでは何が来るか分からない・・・。というところがミソです。
私も買うのに迷ったんですよ・・・ヘビ柄とか迷彩柄とか得意じゃないし・・・と。でも、誰かに見せる訳じゃないし、安さに釣られて買っちゃいました(笑)時には冒険も必要ですっ!!!
それに、どんなのが来るのかも楽しみですしね!届いた柄は・・・シルバーラメとレッドでした!どちらも柄無しのもの!「お~いいじゃん!ちょっと派手だけど、オシャレ!」
ヌーブラを初めて手に取ったんですが、肌に着ける方がネチョ~っとしているんですね!(上記写真:右)このネチョ~がホールド感を生み出している訳ですね。
結構、ネチョ~っとしているのでくっついて離れないんじゃないの?と思ってしまったのですが、全然大丈夫でした。しっかりとくっつくし、フロントホックが付いているので、寄せ上げも出来ちゃう!しかもライトというだけあって、軽い!いいね~ヌーブラ!
届いた商品は、しっかりと包装されていて、シリアルナンバー付いていたり、付属の袋が付いていたり、商品説明書もイラスト付きで詳しかったりしたのが、とても良かったです!2枚もヌーブラ買って、2,980円ってスゴすぎっ!しかも、新規購入の私の場合、1000ポイント貰ったのを使ったので、1,980円で買えました!
白鳩の新規会員登録でのポイントプレゼントは5/31までとなります!この機会に会員登録だけでもしておくのがオススメです!ヌーブラ以外にも魅力的な商品がいっぱい揃っています!!!
詳しくはコチラから≫≫≫京都発インナーショップ白鳩
32
もうすでに紫外線が強くなっています!メイク前のUVケアも大事ですが、基礎化粧品でもしっかり美白ケアしていきたいですね!
今回ご紹介するのは、“帯状毛穴+美白に挑戦する”レストジェノールのトライアルセットWWです。
帯状毛穴対策で人気のレストジェノールから美白ラインが登場したんですよ!年齢と共に毛穴は広がるし、たるみと共に下がってくるし・・・老けて見える要因になる帯状毛穴!
レストジェノールの存在を知ってから、茶色いボトルの化粧水を使っていました。しっとりとしたテクスチャーで化粧水というよりも美容液のようなトロリとした感触で、保湿力抜群!
そんなレストジェノールから美白ラインが出たというのですから試さないわけにはいけません!!!
※帯状毛穴とは ・・・広がった毛穴と毛穴がつながって見える現象。小鼻の横から頬にかけて広範囲に発生しやすく、冴えない老け顔の印象を与える原因に・・・。(下記の写真)
レストジェノールトライアルセットWWのキット内容 1680円(税込・送料無料)
・リフティングフォースクレンジング<美容液クレンジング>
帯状毛穴奥深くの汚れ、酸化皮脂、古い角質などを落としてくれる美容液クレンジング。
・ホワイトスキンボリュームウォーター<薬用美白美容液水>
キメが乱れて弾力を失った肌に素早く浸透し、ふっくらとしたハリ・うるおい・透明感を与えてくれる薬用美白美容液水。
・ホワイトトランスフォーメーションエッセンス<薬用美白クリーム状美容液>
とろりとしたエッセンスが肌全体になめらかに浸透し、気になるくすみや翳りにしっかりと働きかける薬用美白クリーム状美容液。
・ハイクラスデリバリー<クリーム状美容液>
帯状毛穴により強く深く長くアプローチし、肌荒れや乾燥から肌を守って艶やかなハリ肌に導いてくれるクリーム状の高濃度美容液。
①リフティングフォースクレンジング<美容液クレンジング>
ファンデーションを厚めに塗り、リキッドタイプの美容液クレンジングをのせてクルクル馴染ませて、ティッシュオフしました。するする~っと、キレイに落ちましたよ!上記写真の右側のバックに写っているのが、ティッシュオフ後のティッシュ!しっかりとファンデーションが付いていますよね!ジェルでもない、オイルでもないリキッド!肌に馴染みやすいので、負担なくメイクが落とせるのがいいですね。
ティッシュオフ後、洗い流しましたが、べたつかず、さっぱり洗い流せて洗った後もつっぱりませんでした。しっかりメイクもキレイに落ちましたよ。
②ホワイトスキンボリュームウォーター<薬用美白美容液水>
せっかくなので、ホワイトシリーズの美容液水と、従来の美容液水を比べてみました。ホワイトシリーズの方の色が練乳っぽいですね!どちらもテクスチャーはトロ~っとしています。化粧水の位置づけですが、美容液水と言っているだけあって、とろみ・保湿力が一般的な化粧水よりも高いです。少しの量でも、良く伸びて、すーっと肌に浸透していきます。ウッディ系な香りも◎!
③ホワイトトランスフォーメーションエッセンス<薬用美白クリーム状美容液>
クリーム状の美容液ですが、テクスチャーは乳液に近いです。肌馴染みが良くて、ささっと顔に伸ばしていけます。少量でも良く伸びて、べたつきもなし!
④ハイクラスデリバリー<クリーム状美容液>
スペシャルケアのクリーム状美容液です。オレンジ色だし、香りも一番華やか!いかにもスペシャルって感じです。テクスチャーも柔らかめのクリームという感じで、③ホワイトトランスフォーメーションエッセンスに比べると、どっしりした感じがあります。保湿力は素晴らしい!!
以上、レストジェノール トライアルセットWWに入っていたキット内容のご紹介でした。たっぷりと2週間は使える容量が入っているので、使用感・香り・肌との相性などを確かめるのにオススメです。お値段は、1,680円で、送料無料!
詳しくはコチラから≫≫≫レストジェノール ホワイト
レストジェノールのファンの方にお得情報!新しく「プライズチャージ クリーム」が発売されたのを記念して、とってもお得なキットが登場しました!
「プライズチャージ クリーム」現品の価格だけで、ふっくら潤いを与える人気NO.1美容液水「スキンボリューム ウォーター」のミニサイズ(約15回分)が付いてきます。
「プライズチャージ クリーム」を試してみたい方は、「トライアルセット RD」にミニサイズが入っているので、「トライアルセット RD」をチェックしてみてくださいね!
トライアルセット RDはコチラから≫≫≫トライアルセット
今回ご紹介するのは、“帯状毛穴+美白に挑戦する”レストジェノールのトライアルセットWWです。
帯状毛穴対策で人気のレストジェノールから美白ラインが登場したんですよ!年齢と共に毛穴は広がるし、たるみと共に下がってくるし・・・老けて見える要因になる帯状毛穴!
レストジェノールの存在を知ってから、茶色いボトルの化粧水を使っていました。しっとりとしたテクスチャーで化粧水というよりも美容液のようなトロリとした感触で、保湿力抜群!
そんなレストジェノールから美白ラインが出たというのですから試さないわけにはいけません!!!
※帯状毛穴とは ・・・広がった毛穴と毛穴がつながって見える現象。小鼻の横から頬にかけて広範囲に発生しやすく、冴えない老け顔の印象を与える原因に・・・。(下記の写真)
レストジェノールトライアルセットWWのキット内容 1680円(税込・送料無料)
・リフティングフォースクレンジング<美容液クレンジング>
帯状毛穴奥深くの汚れ、酸化皮脂、古い角質などを落としてくれる美容液クレンジング。
・ホワイトスキンボリュームウォーター<薬用美白美容液水>
キメが乱れて弾力を失った肌に素早く浸透し、ふっくらとしたハリ・うるおい・透明感を与えてくれる薬用美白美容液水。
・ホワイトトランスフォーメーションエッセンス<薬用美白クリーム状美容液>
とろりとしたエッセンスが肌全体になめらかに浸透し、気になるくすみや翳りにしっかりと働きかける薬用美白クリーム状美容液。
・ハイクラスデリバリー<クリーム状美容液>
帯状毛穴により強く深く長くアプローチし、肌荒れや乾燥から肌を守って艶やかなハリ肌に導いてくれるクリーム状の高濃度美容液。
開いた毛穴と小ジワが重なり合った帯状毛穴は、老け顔の大きな要因になるだけでなく、毛穴と小ジワの重なりが肌に無数の凹凸をつくることで肌をくすんで見せる要因にもなるんです。レストジェノールのホワイトシリーズは、毛穴をふっくらとさせながらシミ・ソバカスをケアし、明るい白肌へと導いてくれるシリーズです。
使ってみました。①リフティングフォースクレンジング<美容液クレンジング>
ファンデーションを厚めに塗り、リキッドタイプの美容液クレンジングをのせてクルクル馴染ませて、ティッシュオフしました。するする~っと、キレイに落ちましたよ!上記写真の右側のバックに写っているのが、ティッシュオフ後のティッシュ!しっかりとファンデーションが付いていますよね!ジェルでもない、オイルでもないリキッド!肌に馴染みやすいので、負担なくメイクが落とせるのがいいですね。
ティッシュオフ後、洗い流しましたが、べたつかず、さっぱり洗い流せて洗った後もつっぱりませんでした。しっかりメイクもキレイに落ちましたよ。
②ホワイトスキンボリュームウォーター<薬用美白美容液水>
せっかくなので、ホワイトシリーズの美容液水と、従来の美容液水を比べてみました。ホワイトシリーズの方の色が練乳っぽいですね!どちらもテクスチャーはトロ~っとしています。化粧水の位置づけですが、美容液水と言っているだけあって、とろみ・保湿力が一般的な化粧水よりも高いです。少しの量でも、良く伸びて、すーっと肌に浸透していきます。ウッディ系な香りも◎!
③ホワイトトランスフォーメーションエッセンス<薬用美白クリーム状美容液>
クリーム状の美容液ですが、テクスチャーは乳液に近いです。肌馴染みが良くて、ささっと顔に伸ばしていけます。少量でも良く伸びて、べたつきもなし!
④ハイクラスデリバリー<クリーム状美容液>
スペシャルケアのクリーム状美容液です。オレンジ色だし、香りも一番華やか!いかにもスペシャルって感じです。テクスチャーも柔らかめのクリームという感じで、③ホワイトトランスフォーメーションエッセンスに比べると、どっしりした感じがあります。保湿力は素晴らしい!!
以上、レストジェノール トライアルセットWWに入っていたキット内容のご紹介でした。たっぷりと2週間は使える容量が入っているので、使用感・香り・肌との相性などを確かめるのにオススメです。お値段は、1,680円で、送料無料!
詳しくはコチラから≫≫≫レストジェノール ホワイト
レストジェノールのファンの方にお得情報!新しく「プライズチャージ クリーム」が発売されたのを記念して、とってもお得なキットが登場しました!
「プライズチャージ クリーム」現品の価格だけで、ふっくら潤いを与える人気NO.1美容液水「スキンボリューム ウォーター」のミニサイズ(約15回分)が付いてきます。
「プライズチャージ クリーム」を試してみたい方は、「トライアルセット RD」にミニサイズが入っているので、「トライアルセット RD」をチェックしてみてくださいね!
トライアルセット RDはコチラから≫≫≫トライアルセット
32
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/14)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
アクセス解析
32