忍者ブログ
自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サントリーのウイスキー「響」のセミナーに参加して以来、すっかりウイスキーの美味しさに目覚めてしまった私は、「モルト&ショコラのマリアージュ講座」が開かれるということで、ワクワクしながら参加してきました。

関連記事・・・★リンクシェアサロン サントリーウイスキー「響12年」 テイスティング&セミナーに参加しました!

サントリー 「響 12年」をカクテルで愉しむ。~マンゴースプラッシュ編~

サントリー 「響 12年」をカクテルで愉しむ。~リンゴを使ってオリジナル編~

サントリー「モルト&ショコラのマリアージュ講座」は、シングルモルトウイスキーと、ショコラ(チョコレート)の組み合わせを体感し、新しいウイスキーの楽しみ方を知るための講座です。ウイスキーの美味しさに目覚めたことにより、大好きなショコラと組み合わせたらどうなるんだろう???と、とても興味津々な講座!


  第一部 ショコラ講座で、ショコラについて知る

スィーツ・プランナーの平田早苗さんによるショコラ講座で、ショコラ(チョコレート)についてお勉強。


珍しい、カカオ豆、カカオバターなどの原料が用意されていて、いずれも食べる事が出来ました。昔、カカオの樹は、とても高貴なものだったらしく、お金として換算されていたそうで1粒で兎1匹、100粒で奴隷1人に相当したそうです。


チョコレートは上記の写真のような過程で作られるのですが、原料となるカカオ豆をかじってみたら、思っていたより美味しくて、香ばしくカカオの香りがしてアーモンドのような味わいもありました。カカオバターは味のないバターみたいな感じ。カカオマスは苦くすぎて正直美味しくなかったです(笑)


チョコレートには単一産地のカカオのみを用いた「シングル・ビーンズ」と、それらをバランス良い味に「ブレンド」したものの2種類があるそうです。今回は、産地の特性を体験するため、世界の「シングル・ビーンズ」をデギュスタシオンしました。

世界には大きく6つの産地があり、土地によって味が変わることを、「テロワール」と呼ぶそうです。


今回デギュスタシオンしたショコラはパスカルカフェの「パレ・ファン 」です。どれもこれも微妙に味が違っていてとても面白かったです。ざっと私の感想をご紹介します。

No.1:ヴェネズエラ・・・パンチのある味わいで個性的。
No.2:エクアドル・・・優しい味わいで、後味に酸味が残る。
No.3:マダガスカル・・・フルーティな香りですっきりとした味わい。
No.4:パプア・ニューギニア・・・酸味が強め、香りもしっかりとしている。
No.5:サン・ドミンゴ・・・酸味が控えめで、比較的ノーマルな味わい。
No.6:コート・ジヴォワール・・・唯一のミルクチョコで、口どけ良く甘さもちょうど良い。

私は一番好きだな~と思ったのが、No.3:マダガスカルです。スッキリとした味わいでバランスが良いな~と思いました。「パレ・ファン」は、気軽にデギュスタシオンできるシングルビ-ンスのテイスティングキットなので、自分好みのビーンズを見つけるのにオススメですよ!

詳しくはコチラから≫≫≫パスカル カフェ



モルト講座編へ続く・・・ レビューポータル「MONO-PORTAL」
PR
北海道のお土産と言えば、じゃがぽっくるや生キャラメルが人気でなかなか手に入らないというイメージでしたよね。でも、石屋製菓の「白い恋人」がなんだかんだで一番人気だそうな。

その石屋製菓から、新商品が発売され、すでに大ヒットしているそうです。それは「白いバウム TSUMUGI 」で、やわら濃いというキャッチフレーズの白いバウムクーヘンです。

購入できるのは、北海道限定で、新千歳空港では売り切れの状況が続いているとのことです。とても気になりますよね!話題の「白いバウム TSUMUGI 」をアジャイルメディアネットワーク(AMN)さん のキャンペーンに当選して頂いたのでレポしたいと思います。



ネーミングの通り、真っ白なパッケージで、雪を連想させるステキなパッケージ!



側面のデザインも凝っていて、シールも右と左で違う!!!カワイイ!!!



白いバウム TSUMUGI」は、白い恋人で使われているホワイトチョコレートが練りこまれているんですよ!



やわら濃い・・・いいキャッチフレーズですね~。



手のひらをめいっぱい広げてのっかるくらいの大きさです。



どこもかしこも白い・・・。見た目からしてしっとりした感じが伝わってきます。それもそのはず。「白いバウム TSUMUGI」は、北海道の自然で育てられた素材を使った白いバウムクーヘンで、柔らかい食感と濃い味わい(やらわ濃い)そして生地の色を白く焼き上げるために特殊な製法で作られているそうです。



  食べてみた感想

口当たりはしっとり。ホワイトチョコが入っていると言っても、甘すぎず、あっさりしていて、上品な味わいで、美味しい!ホワイトチョコが前面に出ている味ではないので、ホワイトチョコが入っていると言われなければ気づかないかもしれません(笑)でも、逆に言うとホワイトチョコが苦手な方や、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられるのではないかな~と思いました。

みなさん、バウムクーヘンを食べる時ってどんな風に食べていますか?パクッとそのまま食べます?それともバウムクーヘンの層を裂きながら食べます?

私は裂きながら食べるのが好きなんですが、裂いて見たら「あっこれってホワイトチョコじゃない?」というところがありました!(上記写真:右)そこをかじってみたらホワイトチョコの味しましたよ!!!

新しい北海道土産として、すでにブレイクしている「白いバウム TSUMUGI」!北海道に行かれた際は要チェックですよ!!!


  「白いバウム TSUMUGI」 について

商品名  :白いバウム TSUMUGI
発売開始 :2009年12月17日
販売金額 :1,260円
大きさ   :直径約13cm、重さは245g前後
販売場所 :札幌市内の百貨店や新千歳空港など
       :2010年1月14日から2週間、東武百貨店池袋店の 「食の大北海道展」でも限定販売されています。
 
●石屋製菓 ホームページ・・・http://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/
●「白いバウム TSUMUGI」 ホームページ・・・http://www.yawarakoi.com/

2010/01/14(木)に、ナチュラグラッセ主催の新商品発表会が行われました。当日は、ファンデーション手づくり教室新色メイクショーがあるとのことで、とても楽しみにしていました。



会場に入ると、アイカラーパフェの新色をイメージしたスイーツたちがお出迎え!めちゃくちゃテンション上がります・・・。



新色のアイカラーのイメージカラーが再現されたスイーツはパティシエの方に特別に作っていただいたそうです。レモングラスのハーブティと共にお菓子を頂いたのですが、とても美味しかったです。特に感動したのが、ギモーブ(マシュマロ)!めちゃくちゃモッチリしていてすっごく美味しかったぁ!!!



さて、いろいろとこだわりのあるナチュラグラッセ!初めてナチュラグラッセを知る方もいらっしゃるでしょうから、ご紹介しますね!



  ナチュラグラッセとは

2008年9月に誕生した、メイクブランド「ナチュラグラッセ」は、お肌が敏感でこれまでメイクをしたくてもできなかった方、小さなお子様がいらっしゃるので、顔に触れたり、なめてしまわれる事が心配でメイクが出来ないお母様、そんな方々にも思い切りメイクを楽しんでいただきたい!という想いから誕生。

成分にこだわり、原料はすべて自然素材で作られており、美しい色と質感のバリエーションを実現したネイチャーズウェイ オリジナルのメイクアップブランドです。「カラーコントロール ピュレ VI」と「ルージュ フラン PK1」の2品が、『モンドセレクション2009』を受賞しています。

今回の発表会では、ファンデーションの手作りデモンストレーションが行われたのですが、自然素材の原料からまるでスイーツを作るかのようにファンデーションが作られていく様子がとても興味深かったです。後日、詳しい工程など、写真と共にご紹介しますが、今回はざっと紹介しますね。

6726847327_c28tN.jpg
































ミネラルパウダーや、オイル、香り付けに至るまで全ての材料が説明つきで用意されていて、商品に対する自信と安全性が垣間見えました。

用意されていた材料をミキサーで細かくしたり、ハンドミキサーで混ぜたり、とても見ていて楽しかったです。

材料さえ揃えば自分でも作れるんじゃないかと思ってしまうほど。出来上がったファンデーションの香りの良さに感動しました。アロマの香りがするファンデーションって、すごくいい!

化粧するのが楽しくなるうえ、癒されて、キレイになっていく・・・。しかも、お肌に優しい!そして自然な仕上がり!

今回作ってくださったファンデーション(ファンデーション ピュレ )はナチュラグラッセ公式通販サイト|ネイチャーズウェイ オンラインショップで購入することが出来ます。

ファンデーション ピュレ は、汗では落ちにくく、メイク落としはクレンジングでなく洗顔料で落ちるという手軽さが嬉しいファンデーションです。

では、次に行われたメイクショーのご紹介です。モデルさんの顔半分にメイクをしていきます。



ナチュラグラッセ カラーコントロール ピュレ (バイオレット)を下地として使用し、ファンデーション ピュレ を塗り、マカロンパウダーで整えます。

6719638066_Ljk5J.jpg





















マカロンパウダー
は今春に新しく発売される商品で、4色混ぜてフェイスパウダーとして使えるだけでなく、上記の写真のように一色ずつポイント使いが出来る優れもの!ブラシを使って全体にパウダーをのせたり、指を使って気になるポイントにパウダーをのせるという使い方が出来ます。



ベースメイクが整ったら、新作のナチュラグラッセ アイカラー パフェを使ってメイクしていきます。ラベンダー、ピンク、グリーン、ブラウンが一つのパレットに入ったアイカラー。ラベンダーをアイホール全体に使い、ブラウンで際立たせ、ラベンダーの補色であるグリーンを使って、相乗効果をもたらす、絶妙なカラーコンビネーションです。

2010年の流行として、真反対のものを使い、お互いを活かしあうという傾向があるそうです。また、流行色としては、淡いパープル・ピンク・ホワイトだそうです。まさに、新色のアイカラーパフェは、流行色のラベンダー・ピンク、そして、ラベンダーの補色のグリーンが使われているので、2010年の流行アイカラーはこれ一つあればバッチリ!ということになりますね!

また、パレット内のカラーの質感を変えることにより、変化をもたらしてくれるそうです。アイカラーも自然の素材で作られているので、デリケートな目元でも安心して使うことが出来ますね!

6726869874_V8FTN.jpgメイクの仕上げとして欠かせない口紅。実は、人生で何十本もの口紅を食べてしまっているそうです・・・。何だかゾッとする話ですよね。食事をしたりして、口紅が落ちてしまうと思っていたのは、実際は自分の口に入ってしまっているんですよね。

口に入ってしまうのだったら、自然素材で作られているものが安心ですよね。発色の良さと安全性からいくとナチュラグラッセの口紅はとてもオススメです!

モデルさんのメイクが終わりました!パッと華やかなのに、派手すぎない自然な仕上がり!とてもステキですね!私も今年の流行色をメイクに取り入れて楽しみたいと思います。

さて、さて、気になる新色のナチュラグラッセ アイカラー パフェは1月22日(金)から期間限定ナチュラグラッセ公式通販サイト|ネイチャーズウェイ オンラインショップにて予約販売を開始します。そして、この期間のみの限定セットが用意されているそうです。お見逃しなく!!!











ナチュラグラッセ アイカラー パフェ新色&マカロン パウダーご予約はコチラ

ナチュラグラッセのモンドセレクション受賞コスメ、サンプル配布中!


みなさん、年末年始はどのように過ごされましたか?年末年始といえば、お酒やご馳走と、いろいろな誘惑がいっぱいですよね?私も食べる事が大好きなので、ついつい食べ過ぎてしまうキケンな時期でもあります。

でも、大勢の気の合う仲間や友人らと食べる食事はとても楽しいひとときですよね!そんな時にオススメなドリンクをご紹介します。



6636586041_pPSLq.jpgからだすこやか茶」は食事や甘いものと一緒に飲むのが効果的な特定保健用食品です。

ほうじ茶・ウーロン茶・紅茶をバランスよくブレンドした飲みやすくてスッキリとした味わいだから、どんな味にもぴったり合います。

しかも、今までのトクホにはなかった、女性にぴったりなオシャレでカジュアルなデザイン。お茶の味と一緒でスッキリとしたデザイン!






















6636591592_8TsGs.jpgトクホ「からだすこやか茶」には、難消化性デキストリンという食物繊維が入っています。

一緒に飲めば食物繊維の働きで「糖の吸収をおだやかにする」ため、大好きな食事や甘いものをおいしく楽しめちゃう

甘い物好きな私には欠かせない!!!早速、大好きなケーキと共に頂きました。

冬場なので、レンジでチンしてホットにして飲みましたが、ほっこりとした味わいがとても安らぎます。

ダイエット中など、甘いものが食べたくても、食べちゃいけないというイライラ感や、誘惑に負けて食べてしまった後の罪悪感・・・。どちらもいい気持ちがしないですよね。せっかく美味しいものを食べたとしても、食べた後に「あ~あ、また食べちゃった・・・」と思ったりしたら、台無し。

そんなことにならないように、「からだすこやか茶」があるんだと思います。ダイエットも楽しく取り組まなくては!!!私はそう思い、ダイエット中でも「からだすこやか茶」を上手く取り入れながら、大好きなスイーツを楽しみたいと思います!!!

●最近ちょっと甘いものを食べ過ぎかなと感じている方
●最近食生活が不規則だなと感じている方
●美容や健康に興味のある方 にオススメ!

からだすこやか茶 350ml*24本
からだすこやか茶 350ml*24本
その他血糖値が気になる方へはこちら

今、手軽でお値段も手頃なミニノートパソコンが人気ですね!女性向けのとてもオシャレでかわいい日本HPの「Mini110」をお借りしましたので、ご紹介したいと思います。

HP Mini 110は、気軽に使える楽しさと快適さと、コンパクトなボディに、光沢が彩るデザインが魅力。届いた梱包状態もしっかりとしていました。


☆☆プライスダウン☆☆3つのデザインから選べるミニノート♪


ピンク好きな私としてはたまらないデザインです!軽くて持ち運びやすく、一目見てとても気に入りました。



パカッと開くと、キーボードを守る不織布が。キーボードもボディと同じカラー。



ボディを横から!薄い!電源ボタンなどは前面にあります。電源を入れると、ピカーっとダイヤモンドのように光輝きました。


側面にUSBケーブルなどがあります。DVDなどを見るポータブルDVDドライブは標準モデルに付いてはいませんが、オプションで付けることが出来ます。


キーボードは指運びも良くなかなか使いやすかったです。少しツルっとしているので滑りやすいといえば、滑りやすいですね。少し慣れれば大丈夫の範囲だと思いました。

私の感想ですが、一ヶ月ほどお借りしている間イラつくことはありませんでしたよ!


OSはWindows® 7 Starter 正規版搭載!気になる価格は、HP Directplus価格 ¥44,730 (税込) ~からです。電車などで、膝の上に乗せて使ったりするのにもちょうど良いサイズ!

帰省時に実家に持って使ったのですが、実家では無線lANになっていません。実家にいるときはパソコンを使える部屋は一部屋しかなく、そこにいかないとネットや作業が出来なかったので不便だったんです。

今回、HP Mini 110をモニターさせていただくことになり、ダンナくんがwillcomのモバイルデータ通信を貸してくれたので、実家のリビングやダイニング、自分の部屋など、どの場所でもインターネットを見ることが出来てとても快適でした!

父がその様子を見ていて、「いいな~」とつぶやいていたのが笑えました。手軽にオシャレなミニノートPCをお探しの方や、お手頃値段でインターネットやメールがしたい方にオススメです!

スタンダードモデル 淡紅藤について

●OS ・・・Windows® 7 Starter 正規版
●プロセッサー・・・ インテル® Atom™ プロセッサー N280 (512KB L2キャッシュ、1.66 GHz、667MHz FSB)
●デザイン ・・・“canna” (かんな)
●カラー・・・ 淡紅藤 (うすべにふじ)
●ディスプレイ・・・ 10.1インチ ワイドWSVGA液晶ディスプレイ
●メモリ・・・ 1GB (1024MB×1)
●ストレージ・・・ 160GB ハードディスクドライブ(5400rpm)
●オプティカル・・・ドライブ オプション
●無線機能・・・ IEEE802.11 b/g 内蔵無線LAN + Bluetooth 2.1

この他にオフィスモデルも揃っています。


プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!

このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

新しいURL・・・http://bikengoods.net/



★管理人運営サイト★
フランス語体験ブログ
高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
Hakumoro Diary

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
このエントリーをはてなブックマークに追加
レビューコンテスト受賞歴
ブログ内検索
ブログダイエット部参加しています!
ブログダイエット部参加中!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
コスメ・コム

QRコード
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
アクセス解析
32
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん