自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは!管理人のハクモロです。少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさんは福袋など購入されましたか?私は今年、ダンナくん用にパーフェクト スーツ ファクトリーのHAPPY BAGを購入してみました!届いたHAPPY BAGの中身をご紹介したいと思います!
大人気のHAPPY BAGの内容は・・・
★ トレンドに左右されないベーシックな3釦タイプのスーツ
★ お手入れが簡単な「形態安定」を採用したシャツ
★ 純国産・シルク100%のP.S.FAオススメのネクタイ
★ ポリエステル素材を使用し、耐久性に優れたベーシックバック
★ 綿100%のシャツ生地を使用した国内生産のハンカチ2枚
★ ベーシックなブラックのP.S.FA自慢のソックス2足
これら全部が入って10,500円(税込)!!しかも、送料無料です!更に3釦ベーシックスーツのY体、A体、BB体はネットショップ限定サイズ!
届いた箱は2つの箱が抱き合わせになっていて、一つはスーツ、もう一つはバックなどの小物類が入っていました。スーツはキレイに入っていて、広げてみたら、ほとんどシワはありませんでした!
カラーは黒です。といっても、真っ黒ではなく、紺に近い黒といった感じです。柄はストライプです。ベーシックなのでいくつあっても困らない優れもののデザインです。細かいステッチや、内ポケットにボタンが付いているなど、とても丁寧な縫製になっています。
何気に嬉しかったのが、スーツカバー!持ち手が付いていたり、ハンガーを固定できるマジックテープが付いているなど気の利いた作りになっています。出張の時などにキャリーケースの上に乗せながら持っていくのにも便利だと思いました。
ズボンの裾上げはされていませんが、裾上げ用のテープが入っているので、このテープを使って丈の調整は出来ます。
小物類で入っていたバック!丈夫なポリエステル素材でシンプルなデザイン!携帯入れや小物入れなど付いています。マチもあり、底には鋲が打ってあるので、地面に直接置いても汚れないのが嬉しいですね!
バックの中には、シャツ・ネクタイ・靴下2足・ハンカチ2枚が入っていました。いずれも使いやすいデザインで良かったです!
黒のソックスはストライプなど、柄入りです。ハンカチは柄物一枚と、白いハンカチが入っていました。結婚式などで白いハンカチなど使うので、嬉しいチョイスでした。
バック入りなので、フレッシャーズのお祝いとしてもオススメのHAPPY BAG!2011年度バージョンは更にパワーアップしています!私が購入したスーツ7点セットに加え、コートがセットになったものや、シャツとネクタイのバージョンもありますよ!数量限定なので、チェックはお早めに!
詳しくは≫≫≫Perfect Suit Factory
みなさんは福袋など購入されましたか?私は今年、ダンナくん用にパーフェクト スーツ ファクトリーのHAPPY BAGを購入してみました!届いたHAPPY BAGの中身をご紹介したいと思います!
大人気のHAPPY BAGの内容は・・・
★ トレンドに左右されないベーシックな3釦タイプのスーツ
★ お手入れが簡単な「形態安定」を採用したシャツ
★ 純国産・シルク100%のP.S.FAオススメのネクタイ
★ ポリエステル素材を使用し、耐久性に優れたベーシックバック
★ 綿100%のシャツ生地を使用した国内生産のハンカチ2枚
★ ベーシックなブラックのP.S.FA自慢のソックス2足
これら全部が入って10,500円(税込)!!しかも、送料無料です!更に3釦ベーシックスーツのY体、A体、BB体はネットショップ限定サイズ!
届いた箱は2つの箱が抱き合わせになっていて、一つはスーツ、もう一つはバックなどの小物類が入っていました。スーツはキレイに入っていて、広げてみたら、ほとんどシワはありませんでした!
カラーは黒です。といっても、真っ黒ではなく、紺に近い黒といった感じです。柄はストライプです。ベーシックなのでいくつあっても困らない優れもののデザインです。細かいステッチや、内ポケットにボタンが付いているなど、とても丁寧な縫製になっています。
何気に嬉しかったのが、スーツカバー!持ち手が付いていたり、ハンガーを固定できるマジックテープが付いているなど気の利いた作りになっています。出張の時などにキャリーケースの上に乗せながら持っていくのにも便利だと思いました。
ズボンの裾上げはされていませんが、裾上げ用のテープが入っているので、このテープを使って丈の調整は出来ます。
小物類で入っていたバック!丈夫なポリエステル素材でシンプルなデザイン!携帯入れや小物入れなど付いています。マチもあり、底には鋲が打ってあるので、地面に直接置いても汚れないのが嬉しいですね!
バックの中には、シャツ・ネクタイ・靴下2足・ハンカチ2枚が入っていました。いずれも使いやすいデザインで良かったです!
黒のソックスはストライプなど、柄入りです。ハンカチは柄物一枚と、白いハンカチが入っていました。結婚式などで白いハンカチなど使うので、嬉しいチョイスでした。
バック入りなので、フレッシャーズのお祝いとしてもオススメのHAPPY BAG!2011年度バージョンは更にパワーアップしています!私が購入したスーツ7点セットに加え、コートがセットになったものや、シャツとネクタイのバージョンもありますよ!数量限定なので、チェックはお早めに!
詳しくは≫≫≫Perfect Suit Factory
PR
今回ご紹介するサプリメントは、世界のヤマハ発動機が開発したサプリメントです!あのヤマハがサプリメントを作っているのをみなさんはご存知でしたか?私はとてもビックリしました!ヤマハの開発技術力から生まれた「アスタキサンチン アスティボ(ASTIVO)」についてご紹介します。
「アスティボ(ASTIVO)」は、国内での一貫生産によるアスタキサンチンを豊富に含んだいつまでも素敵でいたい女性のための健康美容サプリメントです。
一日に2粒摂取します。
スタイリッシュなボトルを見て、「あ~何かヤマハさんっぽい・・・」と思いました。このデザインは「2008年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しているんです!どうりでスタイリッシュなはずですね!
アスタキサンチンとは
ファイトケミカルといって炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの「5大栄養素」や食物繊維に次ぐ、第7の栄養素で、トマトのリコピンやニンジンのベータカロテンなど、緑黄色野菜に豊富なカロテノイドの仲間で、植物プランクトンをはじめ、サケやエビなどの海洋生物が持つ赤い色をした栄養素です。
サケを例として挙げると、本来サケは白身の魚なんだそうです。それが、海を回遊しながら食物連鎖によって体内にアスタキサンチンを蓄えていると言われています。
そのアスタキサンチンのチカラを産卵時に激流を上るのに耐えたり、水深の浅い川で浴びる強い紫外線から身を守るために活用していると言われています。
しかし、サケやエビなどの動物が持つアスタキサンチンは、食物連鎖によって蓄えられたもので、動物が作り出すことはできません。アスタキサンチンを自ら作り出すことができるのは、ヘマトコッカス藻などの植物だけなんだそうです。
従来は屋外で行われるのが一般的であったヘマトッコカス藻の培養。ヤマハ発動機では高い衛生性を確保し、安定した品質を保つために完全屋内培養を行っていて、培養装置である「ヤマハ高効率バイオリアクター」が設置される屋内は、常に高い清浄度が保たれ、中に入る作業員にも常に清潔な状態を保てるよう厳格なルールが定められており、衛生管理体制が整えられた環境で作られています。
このようにして作られたサプリメントの中身が気になり、割ってみました。「お~アスタキサンチンだ~!」と一目見て分かる赤に近い濃いオレンジ色!とても濃い成分がギュ~っと詰まっている感じがします。
アスティボ二粒(一日分)に含まれるアスタキサンチンを摂取するには紅鮭では4~5切れも食べないといけないんだとか・・・。さすがにこれは厳しいので、手軽に摂取できるサプリメントで補えるのはとても助かりますね!
毎日摂取して、健康で元気な体づくりをしたいと思います!
【ケンコーコム限定】アスタキサンチン アスティボ 60粒
その他アスタキサンチンはこちら
アスタキサンチン アスティボ お試し用 30粒
その他アスタキサンチンはこちら
「アスティボ(ASTIVO)」は、国内での一貫生産によるアスタキサンチンを豊富に含んだいつまでも素敵でいたい女性のための健康美容サプリメントです。
一日に2粒摂取します。
スタイリッシュなボトルを見て、「あ~何かヤマハさんっぽい・・・」と思いました。このデザインは「2008年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しているんです!どうりでスタイリッシュなはずですね!
アスタキサンチンとは
ファイトケミカルといって炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルの「5大栄養素」や食物繊維に次ぐ、第7の栄養素で、トマトのリコピンやニンジンのベータカロテンなど、緑黄色野菜に豊富なカロテノイドの仲間で、植物プランクトンをはじめ、サケやエビなどの海洋生物が持つ赤い色をした栄養素です。
サケを例として挙げると、本来サケは白身の魚なんだそうです。それが、海を回遊しながら食物連鎖によって体内にアスタキサンチンを蓄えていると言われています。
そのアスタキサンチンのチカラを産卵時に激流を上るのに耐えたり、水深の浅い川で浴びる強い紫外線から身を守るために活用していると言われています。
しかし、サケやエビなどの動物が持つアスタキサンチンは、食物連鎖によって蓄えられたもので、動物が作り出すことはできません。アスタキサンチンを自ら作り出すことができるのは、ヘマトコッカス藻などの植物だけなんだそうです。
従来は屋外で行われるのが一般的であったヘマトッコカス藻の培養。ヤマハ発動機では高い衛生性を確保し、安定した品質を保つために完全屋内培養を行っていて、培養装置である「ヤマハ高効率バイオリアクター」が設置される屋内は、常に高い清浄度が保たれ、中に入る作業員にも常に清潔な状態を保てるよう厳格なルールが定められており、衛生管理体制が整えられた環境で作られています。
このようにして作られたサプリメントの中身が気になり、割ってみました。「お~アスタキサンチンだ~!」と一目見て分かる赤に近い濃いオレンジ色!とても濃い成分がギュ~っと詰まっている感じがします。
アスティボ二粒(一日分)に含まれるアスタキサンチンを摂取するには紅鮭では4~5切れも食べないといけないんだとか・・・。さすがにこれは厳しいので、手軽に摂取できるサプリメントで補えるのはとても助かりますね!
毎日摂取して、健康で元気な体づくりをしたいと思います!
【ケンコーコム限定】アスタキサンチン アスティボ 60粒
その他アスタキサンチンはこちら
アスタキサンチン アスティボ お試し用 30粒
その他アスタキサンチンはこちら
ケンコーコム 新米出荷開始を記念して『お米をもっと楽しもう!』で、「新米3品種 詰め合わせセット」をモニターさせていただきました。
頂いた新米は、こだわりを持ってお米作りをされている農家さん3名が作られたお米です。
★桑原さんちの魚沼産コシヒカリ 5kg
★石橋さんちの新潟県長岡産コシヒカリ 5kg
★松永さんちの新潟県長岡産こしいぶき 5kg
魚沼産のコシヒカリなどは有名で、食べた事があるのですが、長岡産のコシヒカリや、こしいぶきという銘柄は食べた事がないのでとても楽しみでした。
まず、美味しいお米をより美味しく味わうために、洗い方・炊き方などを記された紙が入っていたのでその通りに洗い、炊いてみました。
生まれた時から結婚するまで祖母も一緒に暮らしていたので、小さい頃からお米の洗い方や炊き方など傍で見ながら育った為、同封されていた紙に書いてかったことはおおかたマスター出来ていました。でも、洗い方だけはちょっと違っていたので、目からウロコでした。
今までの私のお米の洗い方は、一番最初に入れた水はすぐに捨て、水を捨てた後のお米をもみこみようにシャカシャカと洗って、お水を入れては流し洗い、ということを5~6回繰り返して、1時間ほど水に漬けた後、漬けておいた水を捨ててから新しい水を入れて炊いていました。
でも、記載されているものを見ると、あまり力を入れずに3~4回水を替えるとあります。「え~そんなんでいいの?」と思いましたが、やってみることにしました。お米マイスターの方によると、ざるを使うと良いとのことでしたので、その方法でトライ!
1、ざるよりも大きめのボウルを用意して、お米をざるに入れる。
2、お水を入れて洗います。
3、優しくかき混ぜながら・・・
4、3~4回お水を取り替えながら洗っておしまい!
あらかじめ、ざるに入れて洗っているので、お水を捨てるときにお米がこぼれる心配はないし、しっかりとお水が切れるのがとてもいいですね!
今まで、私は直接炊飯ジャーの釜にお米を入れて洗っていましたから・・・。でも、この方法でこれからは洗おうと思いました。
さて、洗った後のお米を1時間ほど浸します。
ここが大事なポイントですよ!私は忙しいときでも最低30分は浸して炊くようにしています。ちょっとしたこだわり!やはり炊き上がりが違うから!
写真を見ていただいてもお分かりのように、しっかりとお水を含んだお米はつやつやになっています。
つやつやのお米にクローズアップ!
さて、炊きますよ~!炊き上がり・お味がとても楽しみです!!!炊き上がった後も重要ポイントが!
炊き上がったら、15分ほど蒸らします。蒸らし終わったら、すぐに上下を返すようにふんわりとほぐします。
つやつやのお米が出来上がりました!ふっくら・もちもち・甘くてとても美味しいお米です!美味しいお米はおかずが要らないと言いますが、まさにその通り!お米だけでも十分に美味しいです!
食べ比べてみた感想
★桑原さんの魚沼産こしひかり ・・・ふっくらとしていて、甘みがあり、噛めば噛むほど味が出る美味しさ!梅干しや焼き魚、お味噌汁などシンプルなおかずと相性が良いと思いました。
★石橋さんの長岡産こしひかり ・・・炊き上がりの香りが良く、甘さがあって、冷めてもとても美味しく、おにぎりにしたらすごく美味しかったです!
★松永さんの長岡産こしいぶき ・・・とても粘りがあって、モチモチした食感が美味しかったです。どんぶりなどと相性が良いとのことでしたので、カレーライスにして食べたらとても美味しかったです!
いずれもこだわりをもって大切に育てられたお米。三者三様に違った味わいがあり、とても美味しく頂きました。毎年、新米の季節が楽しみで、「やっぱり、新米は美味しいな~。日本人として生まれて良かったな~。」としみじみ思ったりします。
農家のみなさんが天候や害虫などいろいろなご苦労と戦って下さり、愛情を込めてお米作りをしてくださるおかげで、私は美味しいお米が食べる事が出来ます。一粒一粒を大事に感謝してこれからも食べていきたいと思いました。この度はおいしいお米をどうもありがとうございました。
桑原さんちの魚沼産コシヒカリ 5kg
石橋さんちの新潟県長岡産コシヒカリ 5kg
松永さんちの新潟県長岡産こしいぶき 5kg
頂いた新米は、こだわりを持ってお米作りをされている農家さん3名が作られたお米です。
★桑原さんちの魚沼産コシヒカリ 5kg
★石橋さんちの新潟県長岡産コシヒカリ 5kg
★松永さんちの新潟県長岡産こしいぶき 5kg
魚沼産のコシヒカリなどは有名で、食べた事があるのですが、長岡産のコシヒカリや、こしいぶきという銘柄は食べた事がないのでとても楽しみでした。
まず、美味しいお米をより美味しく味わうために、洗い方・炊き方などを記された紙が入っていたのでその通りに洗い、炊いてみました。
生まれた時から結婚するまで祖母も一緒に暮らしていたので、小さい頃からお米の洗い方や炊き方など傍で見ながら育った為、同封されていた紙に書いてかったことはおおかたマスター出来ていました。でも、洗い方だけはちょっと違っていたので、目からウロコでした。
今までの私のお米の洗い方は、一番最初に入れた水はすぐに捨て、水を捨てた後のお米をもみこみようにシャカシャカと洗って、お水を入れては流し洗い、ということを5~6回繰り返して、1時間ほど水に漬けた後、漬けておいた水を捨ててから新しい水を入れて炊いていました。
でも、記載されているものを見ると、あまり力を入れずに3~4回水を替えるとあります。「え~そんなんでいいの?」と思いましたが、やってみることにしました。お米マイスターの方によると、ざるを使うと良いとのことでしたので、その方法でトライ!
1、ざるよりも大きめのボウルを用意して、お米をざるに入れる。
2、お水を入れて洗います。
3、優しくかき混ぜながら・・・
4、3~4回お水を取り替えながら洗っておしまい!
あらかじめ、ざるに入れて洗っているので、お水を捨てるときにお米がこぼれる心配はないし、しっかりとお水が切れるのがとてもいいですね!
今まで、私は直接炊飯ジャーの釜にお米を入れて洗っていましたから・・・。でも、この方法でこれからは洗おうと思いました。
さて、洗った後のお米を1時間ほど浸します。
ここが大事なポイントですよ!私は忙しいときでも最低30分は浸して炊くようにしています。ちょっとしたこだわり!やはり炊き上がりが違うから!
写真を見ていただいてもお分かりのように、しっかりとお水を含んだお米はつやつやになっています。
つやつやのお米にクローズアップ!
さて、炊きますよ~!炊き上がり・お味がとても楽しみです!!!炊き上がった後も重要ポイントが!
炊き上がったら、15分ほど蒸らします。蒸らし終わったら、すぐに上下を返すようにふんわりとほぐします。
つやつやのお米が出来上がりました!ふっくら・もちもち・甘くてとても美味しいお米です!美味しいお米はおかずが要らないと言いますが、まさにその通り!お米だけでも十分に美味しいです!
食べ比べてみた感想
★桑原さんの魚沼産こしひかり ・・・ふっくらとしていて、甘みがあり、噛めば噛むほど味が出る美味しさ!梅干しや焼き魚、お味噌汁などシンプルなおかずと相性が良いと思いました。
★石橋さんの長岡産こしひかり ・・・炊き上がりの香りが良く、甘さがあって、冷めてもとても美味しく、おにぎりにしたらすごく美味しかったです!
★松永さんの長岡産こしいぶき ・・・とても粘りがあって、モチモチした食感が美味しかったです。どんぶりなどと相性が良いとのことでしたので、カレーライスにして食べたらとても美味しかったです!
いずれもこだわりをもって大切に育てられたお米。三者三様に違った味わいがあり、とても美味しく頂きました。毎年、新米の季節が楽しみで、「やっぱり、新米は美味しいな~。日本人として生まれて良かったな~。」としみじみ思ったりします。
農家のみなさんが天候や害虫などいろいろなご苦労と戦って下さり、愛情を込めてお米作りをしてくださるおかげで、私は美味しいお米が食べる事が出来ます。一粒一粒を大事に感謝してこれからも食べていきたいと思いました。この度はおいしいお米をどうもありがとうございました。
桑原さんちの魚沼産コシヒカリ 5kg
石橋さんちの新潟県長岡産コシヒカリ 5kg
松永さんちの新潟県長岡産こしいぶき 5kg
第24回 『RSP in 日本橋』に出展されていた株式会社セレブ様の「エステメドBBコンシーラー」のご紹介です。
セレブさまからBBクリームとホワイトティセラムのサンプルを頂き、プレゼンを聞いた後、とても気になった「エステメドBBコンシーラー」。特価になっていたので、会場で購入してきました!
「エステメドBBコンシーラー」は、オイルフリーで肌をケアしてくれるコンシーラー!ヤグルマギク花水、リョウトウ種子エキス等の植物成分を配合しているので、お肌に負担を与えず、潤い感を実感できます!
「エステメドBBコンシーラー」は、スキンケア機能のあるコンシーラー!コンシーラーとしてのカバー力だけじゃなく、美容液成分を肌の奥まで届けてくれるというスキンケア機能もあるんですよ!
「エステメドBBコンシーラー」は、スティック状なので気になる部分にチョンチョンとのせていくだけ!手も汚れなし、携帯にも便利!
テクスチャーは、BBクリームとは違い、もったりしていて、粘度が高め。でも、伸びは良く不思議とサラっとした仕上がり!重ね付けしてもヨレないし、気になる部分をしっかりとカバーしてくれます!
買ってきてよかった~!と思えた逸品です!
エステメドBBコンシーラー 2,415円(税込)
セレブさまからBBクリームとホワイトティセラムのサンプルを頂き、プレゼンを聞いた後、とても気になった「エステメドBBコンシーラー」。特価になっていたので、会場で購入してきました!
「エステメドBBコンシーラー」は、オイルフリーで肌をケアしてくれるコンシーラー!ヤグルマギク花水、リョウトウ種子エキス等の植物成分を配合しているので、お肌に負担を与えず、潤い感を実感できます!
「エステメドBBコンシーラー」は、スキンケア機能のあるコンシーラー!コンシーラーとしてのカバー力だけじゃなく、美容液成分を肌の奥まで届けてくれるというスキンケア機能もあるんですよ!
「エステメドBBコンシーラー」は、スティック状なので気になる部分にチョンチョンとのせていくだけ!手も汚れなし、携帯にも便利!
テクスチャーは、BBクリームとは違い、もったりしていて、粘度が高め。でも、伸びは良く不思議とサラっとした仕上がり!重ね付けしてもヨレないし、気になる部分をしっかりとカバーしてくれます!
買ってきてよかった~!と思えた逸品です!
エステメドBBコンシーラー 2,415円(税込)
第24回 『RSP in 日本橋』に出展されていた株式会社セレブ様から頂いた「エステメドBBクリームプロフェッショナル」のご紹介です。
頂いたサンプルです!
今回プレゼンされた株式会社セレブの社長様が韓国に旅行に行かれた際、BBクリームに出会い、是非日本でも広めたいと思われたのが販売されるきっかけになったそうです。
数あるBBクリームの中から、どうしてエステメド社のBBクリームを選ばれたのか・・・それには大きな理由があったんです。
☆エステメド社とは☆
●処方箋分野で韓国最大手のデウン製薬の皮膚部門が、製薬会社の技術を活かし、スキンケア製品を強化するため、エステメド社として独立。
●韓国皮膚科学会の会長を2期務めた現役医師の率いる皮膚科学医や研究者グループなど世界のトップクラスの皮膚科専門医31人が開発したエステ・メディカルブランド。
☆エステメドBBクリームプロフェッショナルの特徴☆
●美容液効果・ファンデーション効果・美白・紫外線防止効果に優れている。
●SPF50+/PA++の効果があるのに、肌に優しく、白浮きしない。
●キャビアをはじめ、天然成分、漢方成分を贅沢にたっぷりと配合されている。
BBクリームの大きな特徴といえば「美容液・ファンデーション・日焼け止め」が一本でOKという機能性と手軽さが人気の秘密ですよね!このBBクリームの「BB」は、Blemish Balm の略称なんだそうです。意味は、Blemish(欠点・傷)を補うBalm(バーム)。なるほど・・・そういうことだったのか!
「エステメドBBクリームプロフェッショナル」に配合されている成分で一番注目したのが、キャビア!キャビアといえば、高級食材で有名。しかもなかなか私の口に入るものではない・・・。
そんな高級食材キャビアには、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・プロテイン・レチノールがたっぷり入っているんですって!美肌のために、口には気軽に入らないものだけど、お肌には気軽に贅沢成分を付けようではないか!
「エステメドBBクリームプロフェッショナル」の紫外線効果はMAX!約16時間も効果があるそうです。しかも、ナノ分子化されていて、お肌に悪いとされているUVカット成分もお肌に負担がかからない工夫がされているそうです。乾燥に悩まされる飛行機の中で働くキャビンアテンダントの方も愛用されている方が多いそうです。
ここでちょっと小話。韓国には機能性化粧品というものがあるそうです。これは、日本で言えば医薬品と医薬部外品の間の位置づけになるものだそうで、国のお墨付きで機能性の高まった安全性の高い化粧品だそうです。
☆使ってみました☆
色は肌色です。チューブから出した感じは柔らかめで伸びが良さそうな感じ!
手に伸ばしてみました。す~っと伸びが良くてビックリ!艶感があるの、分かりますか?
他社のBBクリームを使ったことがありますが、伸びが悪くて使い心地が悪く、色も肌色が濃くて私には合わなかったんです。その経験があったので、あまりBBクリームに良い印象がなかった私。
でも、「エステメドBBクリームプロフェッショナル」の伸びの良さ、香り、自然な仕上がりと艶感に惚れました!これなら使える!社長様が数あるBBクリームの中から選んだ事だけあるな~と思ったハクモロです。この度はサンプルを頂き、どうもありがとうございました!
エステメドBBクリームプロフェッショナル 3,990円(税込)
頂いたサンプルです!
今回プレゼンされた株式会社セレブの社長様が韓国に旅行に行かれた際、BBクリームに出会い、是非日本でも広めたいと思われたのが販売されるきっかけになったそうです。
数あるBBクリームの中から、どうしてエステメド社のBBクリームを選ばれたのか・・・それには大きな理由があったんです。
☆エステメド社とは☆
●処方箋分野で韓国最大手のデウン製薬の皮膚部門が、製薬会社の技術を活かし、スキンケア製品を強化するため、エステメド社として独立。
●韓国皮膚科学会の会長を2期務めた現役医師の率いる皮膚科学医や研究者グループなど世界のトップクラスの皮膚科専門医31人が開発したエステ・メディカルブランド。
☆エステメドBBクリームプロフェッショナルの特徴☆
●美容液効果・ファンデーション効果・美白・紫外線防止効果に優れている。
●SPF50+/PA++の効果があるのに、肌に優しく、白浮きしない。
●キャビアをはじめ、天然成分、漢方成分を贅沢にたっぷりと配合されている。
BBクリームの大きな特徴といえば「美容液・ファンデーション・日焼け止め」が一本でOKという機能性と手軽さが人気の秘密ですよね!このBBクリームの「BB」は、Blemish Balm の略称なんだそうです。意味は、Blemish(欠点・傷)を補うBalm(バーム)。なるほど・・・そういうことだったのか!
「エステメドBBクリームプロフェッショナル」に配合されている成分で一番注目したのが、キャビア!キャビアといえば、高級食材で有名。しかもなかなか私の口に入るものではない・・・。
そんな高級食材キャビアには、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・プロテイン・レチノールがたっぷり入っているんですって!美肌のために、口には気軽に入らないものだけど、お肌には気軽に贅沢成分を付けようではないか!
「エステメドBBクリームプロフェッショナル」の紫外線効果はMAX!約16時間も効果があるそうです。しかも、ナノ分子化されていて、お肌に悪いとされているUVカット成分もお肌に負担がかからない工夫がされているそうです。乾燥に悩まされる飛行機の中で働くキャビンアテンダントの方も愛用されている方が多いそうです。
ここでちょっと小話。韓国には機能性化粧品というものがあるそうです。これは、日本で言えば医薬品と医薬部外品の間の位置づけになるものだそうで、国のお墨付きで機能性の高まった安全性の高い化粧品だそうです。
☆使ってみました☆
色は肌色です。チューブから出した感じは柔らかめで伸びが良さそうな感じ!
手に伸ばしてみました。す~っと伸びが良くてビックリ!艶感があるの、分かりますか?
他社のBBクリームを使ったことがありますが、伸びが悪くて使い心地が悪く、色も肌色が濃くて私には合わなかったんです。その経験があったので、あまりBBクリームに良い印象がなかった私。
でも、「エステメドBBクリームプロフェッショナル」の伸びの良さ、香り、自然な仕上がりと艶感に惚れました!これなら使える!社長様が数あるBBクリームの中から選んだ事だけあるな~と思ったハクモロです。この度はサンプルを頂き、どうもありがとうございました!
エステメドBBクリームプロフェッショナル 3,990円(税込)
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/14)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
アクセス解析
32