自然派化粧品や美容健康食品、健康グッズなど、美しく心豊かな生活を応援する商品をご紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長年愛用してきた体重計が壊れてしまったので、新しく買い換えることにしました。Panasonicの体組成バランス計『EWFA70』です。購入の決め手は、皮下脂肪率が測れること!内臓脂肪率が測定できる体脂肪計はありましたが、皮下脂肪率は初めてです!ダイエットに役立てようと購入しました。
体組成計の特徴
◆ふらつきと重心位置がわかる「バランス能力チェッカー」本体底面の前後左右に搭載した各4つのセンサーとマイコンでそれぞれの負荷を測定。 4つの負荷のかかり方を集計し、体重を測定します。更に重心位置、ふらつき度を測定し、バランス能力として点数表示します。
◆体組成の各項目がひと目でわかる「からだレーダーチャート」体重が表示され、からだレーダーチャートには体組成各項目の測定値レベルが5段階、高・標準・低の3色で分けて表示されます。
◆過去との比較が出来るデータ記憶機能前回、1週間前、2週間前、3週間前、1ヶ月前、2ヶ月前、3ヶ月前の各測定値を、それぞれ4人分まで記憶します。過去データとの比較により増減の確認が出来ます。
ビヨ~ンと測定器が伸びます!胸の辺りの位置で腕をピーンと伸ばして測定します。体組成の各項目がひと目でわかる「からだレーダーチャート」の表示は、以下の通りに細かく表示、分析できます。
●バランス能力:1~100点
●体組成年齢:18~80才
●体重:1~136kg
●BMI:0.1~136
●体脂肪率:0.1~75%
●皮下脂肪率:0.1~60%
●内臓脂肪レベル:0.5~30
●基礎代謝:100~2999kcal/日
●筋肉レベル:1~10
今まで気にもしていなかった基礎代謝や筋肉レベルがわかるのも面白いです。そして、楽しみだったのが世界初!皮下脂肪の厚みがミリ単位でわかる「皮下脂肪スキャナー」。 「皮下脂肪スキャナー」は、家庭用体重計に取り付けられた赤外線を利用した皮下脂肪測定技術が使われています。 皮下脂肪は、二の腕・お腹・太ももの三箇所を測定できます。測るときは、それぞれ測りたい場所のボタンを押してから測定器を当てて測ります。
直接、肌に測定器をあてるのでヒヤっとしますが(冬場は辛そうです・・・)すぐに測れるのでちょっとのガマンです!実際に測ってみて・・・ショッキングな現実を突きつけられました(笑)でも、逆にダイエットをした場合、少しでも減っていけば励みになるということはとてもいい!と自分に言い聞かせました。
ふらつきと重心位置がわかる「バランス能力チェッカー」なんていうのも、あります。意外と自分ではバランス取れてると思っていても、とれていなかったりするのが分かるので面白いです。
実際に使ってみて、いろいろなデータが一度で測定できるのは良いのですが、せっかくのデータを体重計だけで見れるのではなく、USBなどでパソコンに転送できるようにしてもらえるといいのにな~と思いました。パソコンでもデータが見れるようになると、グラフ化が出来たりして、よりわかりやすいというか、モチベーションも上がるような気がしました。
これからも、自分の健康管理・ダイエットの励みとして役立てていきたいと思います。
体組成計は、パナソニックグループのショッピングサイト「パナセンス」で購入することが出来ます。、パナソニックグループのショッピングサイト「パナセンス」では、パナソニック製品はもちろん、直販(ダイレクト)限定専用モデルも販売。【パナソニック】 新商品モニター販売や季節にあったオトクなキャンペーンを随時実施しています!
世界初の皮下脂肪率が測れるPanasonic の体組成バランス計 で健康管理をしてみませんか?
体組成計の特徴
◆ふらつきと重心位置がわかる「バランス能力チェッカー」本体底面の前後左右に搭載した各4つのセンサーとマイコンでそれぞれの負荷を測定。 4つの負荷のかかり方を集計し、体重を測定します。更に重心位置、ふらつき度を測定し、バランス能力として点数表示します。
◆体組成の各項目がひと目でわかる「からだレーダーチャート」体重が表示され、からだレーダーチャートには体組成各項目の測定値レベルが5段階、高・標準・低の3色で分けて表示されます。
◆過去との比較が出来るデータ記憶機能前回、1週間前、2週間前、3週間前、1ヶ月前、2ヶ月前、3ヶ月前の各測定値を、それぞれ4人分まで記憶します。過去データとの比較により増減の確認が出来ます。
ビヨ~ンと測定器が伸びます!胸の辺りの位置で腕をピーンと伸ばして測定します。体組成の各項目がひと目でわかる「からだレーダーチャート」の表示は、以下の通りに細かく表示、分析できます。
●バランス能力:1~100点
●体組成年齢:18~80才
●体重:1~136kg
●BMI:0.1~136
●体脂肪率:0.1~75%
●皮下脂肪率:0.1~60%
●内臓脂肪レベル:0.5~30
●基礎代謝:100~2999kcal/日
●筋肉レベル:1~10
今まで気にもしていなかった基礎代謝や筋肉レベルがわかるのも面白いです。そして、楽しみだったのが世界初!皮下脂肪の厚みがミリ単位でわかる「皮下脂肪スキャナー」。 「皮下脂肪スキャナー」は、家庭用体重計に取り付けられた赤外線を利用した皮下脂肪測定技術が使われています。 皮下脂肪は、二の腕・お腹・太ももの三箇所を測定できます。測るときは、それぞれ測りたい場所のボタンを押してから測定器を当てて測ります。
直接、肌に測定器をあてるのでヒヤっとしますが(冬場は辛そうです・・・)すぐに測れるのでちょっとのガマンです!実際に測ってみて・・・ショッキングな現実を突きつけられました(笑)でも、逆にダイエットをした場合、少しでも減っていけば励みになるということはとてもいい!と自分に言い聞かせました。
ふらつきと重心位置がわかる「バランス能力チェッカー」なんていうのも、あります。意外と自分ではバランス取れてると思っていても、とれていなかったりするのが分かるので面白いです。
実際に使ってみて、いろいろなデータが一度で測定できるのは良いのですが、せっかくのデータを体重計だけで見れるのではなく、USBなどでパソコンに転送できるようにしてもらえるといいのにな~と思いました。パソコンでもデータが見れるようになると、グラフ化が出来たりして、よりわかりやすいというか、モチベーションも上がるような気がしました。
これからも、自分の健康管理・ダイエットの励みとして役立てていきたいと思います。
体組成計は、パナソニックグループのショッピングサイト「パナセンス」で購入することが出来ます。、パナソニックグループのショッピングサイト「パナセンス」では、パナソニック製品はもちろん、直販(ダイレクト)限定専用モデルも販売。【パナソニック】 新商品モニター販売や季節にあったオトクなキャンペーンを随時実施しています!
世界初の皮下脂肪率が測れるPanasonic の体組成バランス計 で健康管理をしてみませんか?
PR
バリューコマースEXPO2009で頂いた「ユー・キーチャーム」がとても可愛くて便利グッズだったので、ご紹介します。
カバンの中で、鍵が見つからなくてイライラしたことありませんか?「ユー・キーチャーム」は、米国で独自のデザイン特許を取得しているイギリスやドイツでおなじみの売れ筋ブランドで、ありきたりのキーホルダーを探しやすくしただけでなくバッグのアクセントにもなる優れものです。
バリューコマースEXPO2009に参加された方は頂けたようなのですが、どのデザインのものが入っていたかは開けてみてのお楽しみだったようです。私のところにはイルカちゃんがやってきました!カワイイ!
なんでも、50種類近くのデザインの「ユー・キーチャーム」が販売されているそうです。早速サイトを見に行ったところ、どれもこれもカワイイデザインのものばかりでした。きっと自分で買おうと思ったら迷ってしまって決められなかったと思うので、このような機会に頂けてとても嬉しかったです。
さて、使い方!とっても簡単です!裏返ししすると、キーを付けるところがあります。もちろん表側からもキーを付ける事が出来ます。金具の部分がくるくるっと回転するので、扱いやすいです。
キーを付けてみました。ぶら下げてみた感じの写真も撮ってみました!
そして、かばんに引っ掛けてみました!カワイイです!バッチリ、カバンのアクセントになっています!
←カバンの内側はこんな感じです。
引っ掛ける部分の長さがたくさんあり、くるっと金具が折り返されているので、ちょっとやそっとのことじゃ落ちてしまう事もなさそうです。
「ユー・キーチャーム」が目印になるので、カバンの中をガサガサと鍵探しせずとも、スムーズに鍵を取り出すことが出来ますよ!大きなカバンになればなるほど、重宝しそう!とも思いました。
いつも、カバンの中で鍵が迷子になってしまう!という方にオススメです。
単品価格で、1,470円から購入することができるのでプレゼントにもオススメですよ!
【ブランド】アレックス
【素材】メタル、ラインストーン、エナメル
【中央サイズ】横約4.5cm×縦約3.5cm
【デザイン】アメリカ合衆国(米国特許取得)
【製造】中国
カバンの中で、鍵が見つからなくてイライラしたことありませんか?「ユー・キーチャーム」は、米国で独自のデザイン特許を取得しているイギリスやドイツでおなじみの売れ筋ブランドで、ありきたりのキーホルダーを探しやすくしただけでなくバッグのアクセントにもなる優れものです。
バリューコマースEXPO2009に参加された方は頂けたようなのですが、どのデザインのものが入っていたかは開けてみてのお楽しみだったようです。私のところにはイルカちゃんがやってきました!カワイイ!
なんでも、50種類近くのデザインの「ユー・キーチャーム」が販売されているそうです。早速サイトを見に行ったところ、どれもこれもカワイイデザインのものばかりでした。きっと自分で買おうと思ったら迷ってしまって決められなかったと思うので、このような機会に頂けてとても嬉しかったです。
さて、使い方!とっても簡単です!裏返ししすると、キーを付けるところがあります。もちろん表側からもキーを付ける事が出来ます。金具の部分がくるくるっと回転するので、扱いやすいです。
キーを付けてみました。ぶら下げてみた感じの写真も撮ってみました!
そして、かばんに引っ掛けてみました!カワイイです!バッチリ、カバンのアクセントになっています!
←カバンの内側はこんな感じです。
引っ掛ける部分の長さがたくさんあり、くるっと金具が折り返されているので、ちょっとやそっとのことじゃ落ちてしまう事もなさそうです。
「ユー・キーチャーム」が目印になるので、カバンの中をガサガサと鍵探しせずとも、スムーズに鍵を取り出すことが出来ますよ!大きなカバンになればなるほど、重宝しそう!とも思いました。
いつも、カバンの中で鍵が迷子になってしまう!という方にオススメです。
単品価格で、1,470円から購入することができるのでプレゼントにもオススメですよ!
【ブランド】アレックス
【素材】メタル、ラインストーン、エナメル
【中央サイズ】横約4.5cm×縦約3.5cm
【デザイン】アメリカ合衆国(米国特許取得)
【製造】中国
【アレックス/Alexx】 ユー・キーチャーム イルカちゃん U Key Charm Dolphin 01-037 | |
米国で独自のデザイン特許を取得しているイギリスやドイツでおなじみの売れ筋ブランド。50種類近くのデザインから選ぶ事が出来る、ユー・キーチャームです。1,470円から揃っています。 |
|
1,575円(税込) |
2009年10月24日(土)に、東京・丸の内にあるANTHEMBLE by My Humble House(アンセンブル バイ マイ ハンブル ハウス)にて、リンクシェアサロン『サントリーウイスキー「響12年」 テイスティング&セミナー』が開催されました。今までウイスキーに関してあまり興味がなかったのですが、歳を重ねるにつれ、段々と興味が沸いてきて、ウイスキーについて、楽しみ方についていろいろと知りたいと思い、参加しました。
今回、セミナーの題材となったサントリーウイスキーの「響」に新しく『響12年』が仲間入り!『響12年』は、日本の市場に先駆けてヨーロッパにて先行発売され好評だったとのことで、日本のみならず世界からも注目を集めています。
セミナー会場となったANTHEMBLE by My Humble House(アンセンブル バイ マイ ハンブル ハウス)は、シンガポール料理とウイスキー、海南チキンライスと響12年、シンガポールと日本、男と女など、さまざまな「アンサンブル」を楽しめるオシャレなお店です。
当日、会場の席に用意されたテイスティング用のウイスキーの数々。店内に入った途端、ウイスキーの香りに酔いしれました。
まずはサントリー酒類株式会社ウイスキー部の多田氏によるセミナーで、ビール、焼酎、ウイスキーの製造工程の違いや、ウイスキーの歴史などについて学びました。また後日ご紹介したいと思います。
お話を聴きながら、利き酒ならぬ、利きウイスキーにトライ!パッと見ただけでも、『響 12年』は、他のものに比べて色が薄いですね。(写真:上段 左上)
サントリーの「響」ブランドは、これまで響17年、響21年、響30年が販売されています。いずれも海外コンペティションで高い評価をうけているのですが、さらに世界的なブランドにしようと、。「響」生誕20周年の今年、新たに『12年』を発売したそうです。2009年9月15日に発売開始となった『響12年』。どんな味わいなのでしょうか。
『響 12年』 テイスティングノート
色:琥珀色
香り:パイナップル、プラム、ラズベリー、ハチミツ、カスタードクリーム
味:ソフト、口当たりが柔らかい、甘い
フィニッシュ:甘い感じ、軽い酸味、スパイシー
タイプ:ミディアムボディ
既存のウイスキーに比べて軽い口当たりでロックでも飲みやすいと思いました。ウイスキー初心者の私でも十分に楽しめる美味しさです。ウイスキーの入門として、オススメです。
そのままでも飲みやすく、口当たりの良い『響 12年』ですが、今回セミナーで用意されていたのが、「響&ペリエ」です。
「響&ペリエ」の3つのポイント
●響の自然な甘さを引き立てる
●上質感、プレミアム感
●ウイスキーを飲まない人でも楽しめる
まさに、この3つのポイントの3つ目、「ウイスキーを飲まない人でも楽しめる」
私は、ウイスキーを飲まない派だったので、気軽にウイスキーを美味しく飲めるペリエ割はうってつけの飲み方です。ウイスキーと言うと、おじさんがチビチビ飲むというイメージがあり、敷居の高いアルコールのイメージです。
そんな私はウイスキー初心者なので、このように飲み方を提案していただけると、とても嬉しいのです。
「響&ペリエ」をつくる
①氷を入れたグラスに『響 12年』を入れる。
②『響 12年』と同量のペリエを注ぐ。
③『響&ペリエ』の出来上がり!
※響とペリエ1:1、大きめの氷2つ。量は全体でグラス1/3くらいが美味しく作るポイントです!
フランスのスパークリングミネラルウォーター「ペリエ」と組み合わせることでより飲みやすくなりました。使用したグラスは響の文字が入ったフレグランスグラス!味とともに、香りを楽しみました。華やかな香りがフワ~っと広がり、シャンパンのようでしたよ!
お待ちかねの、『食とのマリアージュ』を楽しむ!
今回、楽しむ事が出来たお料理はシンガポール料理!通常の営業時でもお店に行けば楽しむ事が出来るメニューだそうです。そして、『響12年』を使った飲み物!お馴染みの飲み方から、カクテルになっているものもあります!どれにしようか、迷っちゃう~~~!!!ドリンクは、BARカウンターで好きなものをオーダーし、作ってもらいます。まずは、「響 マンゴースプラッシュ」を作ってもらいました。
これといった難しい材料は使われてないですよね、これなら家でも作れそう・・・。しかも、すっごく美味しかったんですよ!マンゴーの味が飲みやすくしているのですが、ちゃんと『響12年』の味もするので、ウイスキーを楽しんでいる感があります。
お料理とのマリアージュもバッチリ!どのお料理を食べても美味しかったのですが、特に生春巻き・エビマヨ・カルパッチョとの相性が良かったです。他にも「 響 カシスジンジャー」「響 オレンジトニック」を楽しみましたが、これまた美味しくて、すっかりウイスキーに目覚めてしまい、家に帰ったらいろいろと試してみたいウイスキーカクテルを思いついたハクモロです。また、後日ご紹介したいと思います。
ステキなセミナーと試飲会を開催して下さったサントリーのみなさま、リンクシェアのみなさま、ANTHEMBLE by My Humble Houseのみなさま、どうもありがとうございました。
5,250円
『響 12年』取り扱いサイト
今回、セミナーの題材となったサントリーウイスキーの「響」に新しく『響12年』が仲間入り!『響12年』は、日本の市場に先駆けてヨーロッパにて先行発売され好評だったとのことで、日本のみならず世界からも注目を集めています。
セミナー会場となったANTHEMBLE by My Humble House(アンセンブル バイ マイ ハンブル ハウス)は、シンガポール料理とウイスキー、海南チキンライスと響12年、シンガポールと日本、男と女など、さまざまな「アンサンブル」を楽しめるオシャレなお店です。
当日、会場の席に用意されたテイスティング用のウイスキーの数々。店内に入った途端、ウイスキーの香りに酔いしれました。
まずはサントリー酒類株式会社ウイスキー部の多田氏によるセミナーで、ビール、焼酎、ウイスキーの製造工程の違いや、ウイスキーの歴史などについて学びました。また後日ご紹介したいと思います。
お話を聴きながら、利き酒ならぬ、利きウイスキーにトライ!パッと見ただけでも、『響 12年』は、他のものに比べて色が薄いですね。(写真:上段 左上)
サントリーの「響」ブランドは、これまで響17年、響21年、響30年が販売されています。いずれも海外コンペティションで高い評価をうけているのですが、さらに世界的なブランドにしようと、。「響」生誕20周年の今年、新たに『12年』を発売したそうです。2009年9月15日に発売開始となった『響12年』。どんな味わいなのでしょうか。
『響 12年』 テイスティングノート
色:琥珀色
香り:パイナップル、プラム、ラズベリー、ハチミツ、カスタードクリーム
味:ソフト、口当たりが柔らかい、甘い
フィニッシュ:甘い感じ、軽い酸味、スパイシー
タイプ:ミディアムボディ
既存のウイスキーに比べて軽い口当たりでロックでも飲みやすいと思いました。ウイスキー初心者の私でも十分に楽しめる美味しさです。ウイスキーの入門として、オススメです。
そのままでも飲みやすく、口当たりの良い『響 12年』ですが、今回セミナーで用意されていたのが、「響&ペリエ」です。
「響&ペリエ」の3つのポイント
●響の自然な甘さを引き立てる
●上質感、プレミアム感
●ウイスキーを飲まない人でも楽しめる
まさに、この3つのポイントの3つ目、「ウイスキーを飲まない人でも楽しめる」
私は、ウイスキーを飲まない派だったので、気軽にウイスキーを美味しく飲めるペリエ割はうってつけの飲み方です。ウイスキーと言うと、おじさんがチビチビ飲むというイメージがあり、敷居の高いアルコールのイメージです。
そんな私はウイスキー初心者なので、このように飲み方を提案していただけると、とても嬉しいのです。
「響&ペリエ」をつくる
①氷を入れたグラスに『響 12年』を入れる。
②『響 12年』と同量のペリエを注ぐ。
③『響&ペリエ』の出来上がり!
※響とペリエ1:1、大きめの氷2つ。量は全体でグラス1/3くらいが美味しく作るポイントです!
フランスのスパークリングミネラルウォーター「ペリエ」と組み合わせることでより飲みやすくなりました。使用したグラスは響の文字が入ったフレグランスグラス!味とともに、香りを楽しみました。華やかな香りがフワ~っと広がり、シャンパンのようでしたよ!
お待ちかねの、『食とのマリアージュ』を楽しむ!
今回、楽しむ事が出来たお料理はシンガポール料理!通常の営業時でもお店に行けば楽しむ事が出来るメニューだそうです。そして、『響12年』を使った飲み物!お馴染みの飲み方から、カクテルになっているものもあります!どれにしようか、迷っちゃう~~~!!!ドリンクは、BARカウンターで好きなものをオーダーし、作ってもらいます。まずは、「響 マンゴースプラッシュ」を作ってもらいました。
氷を入れたグラスに『響12年』を注ぐ。
マンゴージュースを注ぐ
ソーダを注ぐ。
これといった難しい材料は使われてないですよね、これなら家でも作れそう・・・。しかも、すっごく美味しかったんですよ!マンゴーの味が飲みやすくしているのですが、ちゃんと『響12年』の味もするので、ウイスキーを楽しんでいる感があります。
お料理とのマリアージュもバッチリ!どのお料理を食べても美味しかったのですが、特に生春巻き・エビマヨ・カルパッチョとの相性が良かったです。他にも「 響 カシスジンジャー」「響 オレンジトニック」を楽しみましたが、これまた美味しくて、すっかりウイスキーに目覚めてしまい、家に帰ったらいろいろと試してみたいウイスキーカクテルを思いついたハクモロです。また、後日ご紹介したいと思います。
ステキなセミナーと試飲会を開催して下さったサントリーのみなさま、リンクシェアのみなさま、ANTHEMBLE by My Humble Houseのみなさま、どうもありがとうございました。
5,250円
『響 12年』取り扱いサイト
携帯電話だけでなく、いろいろな小物にデコレーションして個性を引き立てさせるのが流行ですが、とっても可愛いデジカメ・G-shock・電子辞書を見つけたのでご紹介します。
カシオが展開する女性のファッションを引き立てるスパイシーな小物を紹介するショッピングサイトSelpoi(セルポワ)で販売されているLIZ LISA×EXILIMスペシャルコラボデジタルカメラ。
雑誌に取り上げられたり、オンナの子憧れのファッション・イベント、TGC(東京ガールズコレクション)にも出展し、大人気に!ただカワイイというだけではありませんよ!
デコられているカメラは「EXILIM EX-Z1」で、1010万画素、光学3倍ズームなど搭載。女性をターゲットとしたコラボカメラオリジナルな点は、ピントチェックに使われるフォーカス枠がハートになっているところ!ピントが合わないとハートが割れるんだとか!面白い!
また、ピントや明るさを最適化し、肌色がキレイに写る顔認識機能があったりと、いくつになっても写真写りが気になる女性にはとても嬉しい機能も付いてます!
いろいろと機能が付いていても使いこなせない!どうせ持つなら他人が持っていないような可愛くて個性的なデジカメが欲しい!という方にオススメです!限定50台/20台というレア感も見逃せません!
続いて、こちらもキラキラとデコレーションされたG-shock!
グラデーション鮮やかにデコレーションされていて、時間をチェックするのも楽しくなりそう!
いろいろなバリエーションのデコG-shockが揃っています!自分好みのを探してみて下さいね!
最後にご紹介するのはCOOKIE fortuneコラボ!シリーズの電子辞書です。アニマル柄とハート柄の2種類があり、お揃いのポーチもあります!
COOKIE fortuneで使われたデザインをモチーフにかわいく仕上げられた電子辞書!今までにこんなにカワイイ電子辞書を見たことがないので、私も初めて見たときには思わず手にとって「かわいい~!」と言ってしまいました。
自分がカワイイと思って選んだものを使うときって、自然とテンションが上がりますし、大事にしますよね!デジタル小物も機能はハード系でも、オシャレ系のルックスなものがあると、女子的にはとても嬉しいです。Selpoi(セルポワ)には、とてもカワイイ&オシャレなデジタル小物が揃っていますよ!
カシオが展開する女性のファッションを引き立てるスパイシーな小物を紹介するショッピングサイトSelpoi(セルポワ)で販売されているLIZ LISA×EXILIMスペシャルコラボデジタルカメラ。
雑誌に取り上げられたり、オンナの子憧れのファッション・イベント、TGC(東京ガールズコレクション)にも出展し、大人気に!ただカワイイというだけではありませんよ!
デコられているカメラは「EXILIM EX-Z1」で、1010万画素、光学3倍ズームなど搭載。女性をターゲットとしたコラボカメラオリジナルな点は、ピントチェックに使われるフォーカス枠がハートになっているところ!ピントが合わないとハートが割れるんだとか!面白い!
また、ピントや明るさを最適化し、肌色がキレイに写る顔認識機能があったりと、いくつになっても写真写りが気になる女性にはとても嬉しい機能も付いてます!
いろいろと機能が付いていても使いこなせない!どうせ持つなら他人が持っていないような可愛くて個性的なデジカメが欲しい!という方にオススメです!限定50台/20台というレア感も見逃せません!
続いて、こちらもキラキラとデコレーションされたG-shock!
グラデーション鮮やかにデコレーションされていて、時間をチェックするのも楽しくなりそう!
いろいろなバリエーションのデコG-shockが揃っています!自分好みのを探してみて下さいね!
最後にご紹介するのはCOOKIE fortuneコラボ!シリーズの電子辞書です。アニマル柄とハート柄の2種類があり、お揃いのポーチもあります!
COOKIE fortuneで使われたデザインをモチーフにかわいく仕上げられた電子辞書!今までにこんなにカワイイ電子辞書を見たことがないので、私も初めて見たときには思わず手にとって「かわいい~!」と言ってしまいました。
自分がカワイイと思って選んだものを使うときって、自然とテンションが上がりますし、大事にしますよね!デジタル小物も機能はハード系でも、オシャレ系のルックスなものがあると、女子的にはとても嬉しいです。Selpoi(セルポワ)には、とてもカワイイ&オシャレなデジタル小物が揃っていますよ!
さつまいもの中で一番糖度が高いと言われている、幻の蜜芋をご存知ですか?私はさつまいもは好きなのですが、焼き芋やふかし芋にはあまり興味がなく、これといって美味しい食べ物と思ったことがありません。
さつまいもの天ぷらや、スイートポテトなどの加工したお菓子は大好きなんですけど・・・。なぜだか、焼き芋やふかし芋の美味しさが分からないという・・・。そんな私でもこのさつまいもは凄いな!と思ったのが、幻の蜜芋と呼ばれている、鹿児島県種子島産の安納芋です。
バリューコマースの試食会で食べる事が出来ました。試食会では安納芋を焼き芋にしたものと、安納芋ぷりんが出品されていました。
焼き芋は本来なら興味を示さないところですが、一度でも食べた事がある方たちから「美味しいから食べてみるといいよ!」と言われ、それなら食べてみるか・・・と、トライしてみました。
上記の写真を見ていただくと、黄金色のお芋がとってもねっとりしている感じがしませんか?是非写真をクリックしてみて下さい。別画面で大きく表示されます。蜜芋と呼ばれるだけあって、とてもしっとり・ねっとりしています。焼くと表面から蜜が溢れ出し、約40度あると言われている糖度の高さを伺わせます。見た目からもかなりのしっとり感を感じましたが、食べてみてビックリ!
芋を焼いただけなのに、「何?この甘さ!」と、かなりの衝撃でした。スイートポテトみたいにお砂糖などを入れて加工したお菓子みたいなしっとり・ねっとりした食感と甘さなんですよ!初めにお話したように、焼き芋の美味しさは分からなくても、スイートポテトの美味しさは分かる私は、この焼き芋なら食べれる!焼き芋美味しい!にあっけなく変わってしまったのでした(笑)
私のように焼き芋の美味しさは分からなくても、スイートポテトの美味しさは分かる方に是非トライしてみてほしい安納焼いもです。
初めての方には、お試し価格(1,000円)で送料無料の完熟焼きいもお味見パックがオススメですよ!数量限定なのでお早めにどうぞ!
焼いもで、安納芋の実力を知った私は、安納芋ぷりんに更なる期待が膨らみましたよ!
「こだわりの安納芋ぷりん」は、幻の蜜芋と呼ばれる種子島産安納いもと、北海道十勝の新鮮な牛乳・生クリームをたっぷり使って、なめらかでとろ~りとした究極の焼き芋プリン。アイスクリームのような食感と、混ぜるととろ~りなめらかなプリンの舌ざわりに、2つの食感が楽しめる「変身ぷりん」なんだそうです。
試食会では食べやすいようにスプーンの上に一口サイズになっていました。最初に芋の風味がして、その後に生クリームのなめらかさや甘さが感じられました。全体的にしつこい甘さはなくて、自然な甘みで食べやすいな~と思いました。
安納芋自身に高い糖度があるので、甘みが感じられるのに、さっぱりとした仕上がりになっているのでしょうね。でも、ちゃんと芋の味わいがあるし、味もさっぱりとした口当たりなのに濃厚なので、満足感もしっかり得られます。ダイエット中の方でもお芋を使ったプリンならヘルシーだし、オススメだと思いました。
アイスクリームのような食感と、プリンの食感の2種類が楽しめるとのことでしたが、私が試食したものは、すでに溶けていてプリンになったものでした。是非、アイスクリーム状のものもまた違った味わいが楽しめそうなので、試してみたいな~と思いました。
さつまいもの天ぷらや、スイートポテトなどの加工したお菓子は大好きなんですけど・・・。なぜだか、焼き芋やふかし芋の美味しさが分からないという・・・。そんな私でもこのさつまいもは凄いな!と思ったのが、幻の蜜芋と呼ばれている、鹿児島県種子島産の安納芋です。
バリューコマースの試食会で食べる事が出来ました。試食会では安納芋を焼き芋にしたものと、安納芋ぷりんが出品されていました。
焼き芋は本来なら興味を示さないところですが、一度でも食べた事がある方たちから「美味しいから食べてみるといいよ!」と言われ、それなら食べてみるか・・・と、トライしてみました。
上記の写真を見ていただくと、黄金色のお芋がとってもねっとりしている感じがしませんか?是非写真をクリックしてみて下さい。別画面で大きく表示されます。蜜芋と呼ばれるだけあって、とてもしっとり・ねっとりしています。焼くと表面から蜜が溢れ出し、約40度あると言われている糖度の高さを伺わせます。見た目からもかなりのしっとり感を感じましたが、食べてみてビックリ!
芋を焼いただけなのに、「何?この甘さ!」と、かなりの衝撃でした。スイートポテトみたいにお砂糖などを入れて加工したお菓子みたいなしっとり・ねっとりした食感と甘さなんですよ!初めにお話したように、焼き芋の美味しさは分からなくても、スイートポテトの美味しさは分かる私は、この焼き芋なら食べれる!焼き芋美味しい!にあっけなく変わってしまったのでした(笑)
私のように焼き芋の美味しさは分からなくても、スイートポテトの美味しさは分かる方に是非トライしてみてほしい安納焼いもです。
初めての方には、お試し価格(1,000円)で送料無料の完熟焼きいもお味見パックがオススメですよ!数量限定なのでお早めにどうぞ!
焼いもで、安納芋の実力を知った私は、安納芋ぷりんに更なる期待が膨らみましたよ!
「こだわりの安納芋ぷりん」は、幻の蜜芋と呼ばれる種子島産安納いもと、北海道十勝の新鮮な牛乳・生クリームをたっぷり使って、なめらかでとろ~りとした究極の焼き芋プリン。アイスクリームのような食感と、混ぜるととろ~りなめらかなプリンの舌ざわりに、2つの食感が楽しめる「変身ぷりん」なんだそうです。
試食会では食べやすいようにスプーンの上に一口サイズになっていました。最初に芋の風味がして、その後に生クリームのなめらかさや甘さが感じられました。全体的にしつこい甘さはなくて、自然な甘みで食べやすいな~と思いました。
安納芋自身に高い糖度があるので、甘みが感じられるのに、さっぱりとした仕上がりになっているのでしょうね。でも、ちゃんと芋の味わいがあるし、味もさっぱりとした口当たりなのに濃厚なので、満足感もしっかり得られます。ダイエット中の方でもお芋を使ったプリンならヘルシーだし、オススメだと思いました。
アイスクリームのような食感と、プリンの食感の2種類が楽しめるとのことでしたが、私が試食したものは、すでに溶けていてプリンになったものでした。是非、アイスクリーム状のものもまた違った味わいが楽しめそうなので、試してみたいな~と思いました。
究極の安納芋ぷりん6個セット 究極の安納芋ぷりん12個セット |
|
幻の蜜芋と呼ばれる種子島産安納いもと、北海道十勝の新鮮な牛乳・生クリームをたっぷり使った「こだわりの安納芋ぷりん」です。 |
|
2,900円(税込)/4,750円(税込) |
プロフィール
HN:
ハクモロ
性別:
女性
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます!
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
関東在住の主婦ハクモロが運営する「美しく心豊かな生活へ!美容健康グッズナビ」へ、ようこそ!
このたびサイトを移転しました。今後はこちらで更新していきますので、新しいサイトの方もご覧頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
新しいURL・・・http://bikengoods.net/
★管理人運営サイト★
●フランス語体験ブログ
●高級旅館に泊まる! 国内温泉旅館 体験レポート
●Hakumoro Diary
Twitterブログパーツ
ブログ内検索
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/25)
(03/29)
(03/14)
(03/08)
(03/07)
アーカイブ
最新トラックバック
コメントありがとうございます♪
[01/06 ハクモロ]
[01/06 オレンジスカイ]
[12/05 ハクモロ]
[12/05 ミエル]
[10/13 ハクモロ]
アクセス解析
32